フイリソシンカ | ●いいなおきなわ
今日も

1日曇りでしたが
お昼後に
数時間だけ
晴れて
24度まで気温が上がり

ポカポカでした。
今は
19度です。
フイリソシンカ(斑入り蘇芯花)
今の時期薄い
ピンクの花が咲いて
爽やかな香り
が漂ってます。
葉の形が
羊の
ツメに似てるので
ヨウテイボクとも言われてます。
この
ヨウテイボクの仲間
ソシンカは見分けるのが難しくて
間違って紹介してる場合はごめんなさい。
フイリソシンカの特徴は
つぼみに
シワが無い。
前に紹介した
オオバナソシンカと比べると
花びらが
幅広花の大きさは一回り小さく
11cm前後。
北谷町の町花と紹介されています。
マメ科/ハマカズラ属

