最近沖縄は
快晴が続いて
あっちこっちで
花が沢山咲き
毎日
春を感じますが
今日は食べ物
です。
マヨネーズパンって美味しいですよね、
新発売や変わったのがあったので
まとめて、
一応~
一日で食べたのではありません。
マヨちゃん
昔からあるふっくらパンに
マヨネーズを乗せて焼いた
定番のマヨぱん。
マヨネーズだけでも
ほんと美味しいです
。
マヨコーン
マヨちゃんに+10円でコーンがトッピング
でもファミマのマヨネーズコーンが
とうもろこしの量が多くてお勧めです。
製造者:(株)ぐしけん
所在地:沖縄県うるま市
沖縄ファミマの新食小麦工房から
マヨネーズコーン
販売中です。
はい!沖縄限定のシール付
でもこれって特に限定の意味が・・・
でもマヨネーズとたっぷりコーンの
トッピングが
美味しい。
製造者:(株)第一パン
所在地:沖縄県首里石嶺
マヨマヨ明太マヨ
ただでさえ美味しいマヨネーズぱんなのに
上に乗ってるのが明太子マヨネーズ
です。
明太子の風味もツブツブ食感も
もちろん味も美味しい
マヨパンです。
製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町

あっちこっちで


毎日

今日は食べ物


新発売や変わったのがあったので

まとめて、
一応~

マヨちゃん

昔からあるふっくらパンに

定番のマヨぱん。


マヨネーズだけでも
ほんと美味しいです


マヨコーン
マヨちゃんに+10円でコーンがトッピング

でもファミマのマヨネーズコーンが
とうもろこしの量が多くてお勧めです。

製造者:(株)ぐしけん
所在地:沖縄県うるま市

マヨネーズコーン




でもマヨネーズとたっぷりコーンの
トッピングが


製造者:(株)第一パン
所在地:沖縄県首里石嶺
マヨマヨ明太マヨ


上に乗ってるのが明太子マヨネーズ


明太子の風味もツブツブ食感も
もちろん味も美味しい


製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町