まるよしの塩せんべいの回し者ではありませんが
またまた美味しいものだったのでご紹介
黒糖せんべい
袋には
1枚に黒糖、おせんべい
ふたつのおいしさが・・
って書かれてます。
・・ってなに?
袋を開けるとおいしそうな
黒糖の香りがします。
中は塩せんべいの塩が無いせんべいに
黒糖がコーティング
されてるので
せんべいのパリッと感が保たれて
食感がまず美味しい
そして
黒糖とせんべいのハーモニーがまたまた美味しい
。
ちょっとだけ手がべたつくのでサッと食べましょう。
前に紹介してるけど一応~まるよしの塩せんべい
“天使のはね”
“せんの恩がえし”
と塩せんべいの革命を起こした
その元の塩せんべいです。
製造者:丸吉塩せんべい屋
所在地:沖縄県那覇市繁多川

黒糖せんべい
袋には
1枚に黒糖、おせんべい
ふたつのおいしさが・・
って書かれてます。
・・ってなに?


袋を開けるとおいしそうな


黒糖がコーティング

せんべいのパリッと感が保たれて

そして




前に紹介してるけど一応~まるよしの塩せんべい
“天使のはね”
“せんの恩がえし”
と塩せんべいの革命を起こした
その元の塩せんべいです。
製造者:丸吉塩せんべい屋
所在地:沖縄県那覇市繁多川