4月25日 焼酎バー さくらざか で行われた
nora
沖縄最後ライブ
前回と違いnora自身もライブを楽しめたのでないかな、
そして聞く側はリクエストもあり楽しめる環境でしたo(^-^)o。
今回は
アコギ1本での弾き語り
arch
愛言葉
星灯り
ダッチ
らしく。
太陽
ワーム
Dear
1曲目は“arch”
からはじまりました、
曲の後今日は歌うの曲きめてません、と
リクエストに答えて歌いますとのこと
2曲目は
リクエストに応えての“愛言葉”。
3曲目はnora自身が聞いて欲しい曲ってことで、“星灯り”、
noraが友達と夜景
を見て会話した時の話や
沖縄の基地や環境についても少し話してました。
4曲目にリクエストに応えての“ダッチ”、
アコギ
の“くくる”聞きたかった~
今回のリクエストでは“くくる”など新曲はコードがまだと残念でした。
5曲目はそのままのテンポで“らしく。”。
6曲目は
いつか沖縄の空の下で歌いたいと“太陽”。
7曲目は
いつまでも変わらない友達、友情の歌“ワーム”。
8曲目は
はじめて作った歌で初心を忘れない“Dear”。
8曲のまったりとはじまり、まったりとおわるライブでした、
次のライブ、東京の
2008.05.13(tue)渋谷7th FLOOR(東京)
2008.05.22(thu)吉祥寺SHUFFLE(東京)
次は詠い旅の香川と広島
詳しいスケジュールはオフシャルへ
焼酎バー さくらざか
一瞬入り口は何処と?
立ち止まってしまた面白い入り口
引き戸を引いて入ります(^u^)。
カウンターバーに
おしゃれなテーブル席
センターにはまったりソファー(^.^)
ライブスペース
焼酎バーなのに
ビールばかり飲んじゃった、
からあげにポテトとオニオンリング美味しかった
揚げ物ばっか食べたしまった
。
窓の外にはきれいな夜景
店外にて撮影
帰りは夜景を見ながら歩いて帰りました。
約40分の運動~
途中月見草の仲間
メマツヨイグサ
が黄色い花を咲かせてました。
約直径4cmの黄色い花は
夕方から咲き朝にはしぼんでしまうんです、
アカバナ科/マツヨイグサ属


前回と違いnora自身もライブを楽しめたのでないかな、
そして聞く側はリクエストもあり楽しめる環境でしたo(^-^)o。
今回は

















1曲目は“arch”

曲の後今日は歌うの曲きめてません、と
リクエストに答えて歌いますとのこと
2曲目は

3曲目はnora自身が聞いて欲しい曲ってことで、“星灯り”、


沖縄の基地や環境についても少し話してました。
4曲目にリクエストに応えての“ダッチ”、
アコギ

今回のリクエストでは“くくる”など新曲はコードがまだと残念でした。
5曲目はそのままのテンポで“らしく。”。
6曲目は

7曲目は

8曲目は

8曲のまったりとはじまり、まったりとおわるライブでした、
次のライブ、東京の
2008.05.13(tue)渋谷7th FLOOR(東京)
2008.05.22(thu)吉祥寺SHUFFLE(東京)
次は詠い旅の香川と広島
詳しいスケジュールはオフシャルへ



一瞬入り口は何処と?

立ち止まってしまた面白い入り口
引き戸を引いて入ります(^u^)。



センターにはまったりソファー(^.^)

ライブスペース
焼酎バーなのに


揚げ物ばっか食べたしまった


窓の外にはきれいな夜景

店外にて撮影
帰りは夜景を見ながら歩いて帰りました。
約40分の運動~

途中月見草の仲間
メマツヨイグサ


約直径4cmの黄色い花は
夕方から咲き朝にはしぼんでしまうんです、
アカバナ科/マツヨイグサ属