デジブックを公開し、ソース(小サイズ)をコピーします。

サイドバーの設定>プラグインを追加

フリープラグイン

空欄にソースをペースト

『追加』

そして『保存』。

これで、完成です☆
NEWこんにちはNEW

『デジブックブラウザ』って知ってますかはてなマーク

このソフトは写真を編集してアルバムが作れたり、

BGM付きのスライドショーを作ることができるんです。

作ったデジブックはブログパーツとして
サイドバーに貼ることもできちゃいますビックリマーク(右参照)

デジブックを自分のブログに貼って自慢しちゃおう!!

▼デジブックについての詳細
http://blog.digibook.com/help/

まずは、『デジブックブラウザ』を
ダウンロード&インストールしようビックリマーク

▼ダウンロードはこちらから
http://www.digibook.net/info/digibookbrowser/

ページの下に書いてある手順に従い、インストールし、ダウンロード。

▼デジブックの【プレミアムサービス】を利用すると、作ったデジブックがずっと保管されます。
月額525円(年更新制)で、ずっとブログに残せます。
http://www.digibook.net/info/premium/

さぁ、DigiBookの世界へビックリマーク