昨日、kurigin家にて病気療養中の凉弥さんの様子を見てきました。

思ったよりも元気そうで。
kuriginさんとゆかまろさんのお世話のおかげでしょうか(*´-`)

年末の引っ越しの時にふぇれズのお世話をお願いして、その後凉弥さんだけずっと病気療養中です。
栗坊と同じインスリだけど、栗坊よりもお世話は何倍も大変なはず(汗)

現在の我が家は、引っ越しの片付けは済んだもののいろいろたて込んでまして(;´д`)
引っ越し直後に水漏れだの内装工事だの下水管掃除だの。。

現在はkuriginさんとちょるさんがふぇれズを預かってくれてます。

再来週にはみんな帰って来る予定ですが、kuriginさんのご厚意で凉弥さんだけまだ預かりの予定です。

栗坊から気のゴムまでお借りしてぐっすりすやすや(-_-)zzz

点滴をしてもらった後で右前足にテープをぐるぐる巻かれていますが、器用にしっかり歩いていました。

お肉がついてぷよぷよ(ノ´∀`*)
おやつもしっかり食べて食欲旺盛な様です。

血糖値が低く安心はできない状態のようですが。。
早く帰って来てみんなと一緒に寝ているところを見たいなぁ。

ちなみに希陽もkurigin家に。

ビビりな性格のせいで大暴れしているそうです(;>_<;)
再来週のみんなとの再会が楽しみ♪
お部屋にふぇれ臭がないのが淋しいです。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

21日(火)にkurigin家るもちゃんの火葬に立ち会ってきました。

久しぶりに会ったるもちゃんは変わらずで、いつものようにただただふっつーに寝ているようでした。。


るもちゃん、kurigin家にお迎えされて本当によかったね。

我が家にやってきてすぐにkurigin家に預けられたるも。
そのままkurigin家に嫁いでしまいました(笑)

ジャーキーが大好きで、食べることが大好きで、ノアくんのことが大好きだったるも。
お顔は女の子らしく小さいのに、なぜかいつまでも痩せないお腹(笑)


大好きなごはんとジャーキーを持って、ノアくんのもとへと向かっていきました。

気付けばあっという間のおハゲちゃんで、それでもたくさんの人から愛され、癒しをくれました。

kurigin家に嫁いで初めてのお誕生日。

ケーキ屋さんで一生懸命、色や雰囲気を伝えて作ってもらったのを今でも想い出します。
るもちゃんは食べないのにね(笑)

気付けばあっという間のおハゲちゃんで、それでもたくさんの人から愛され、癒しをくれました。

梨や桃はもちろんだけど、とてもとても特別な存在でした。

きれいな青空の中、ノアくんのもとへと向かっていったるも。
あんなに大きかったお腹も、お骨はとても小さくてなんだか不思議な気持ちになりました。

今ごろはノアくんと再会して、仲良くゴロゴロしてたりするのかな。

いつも『またね~(*´∀`)』ってなでなでしていたけど、今度はいつ会えるかわからない【ばいばい】
それでも『またね(*´∀`)』

ありがとう、るもちゃん。
これからもずっと大好きだよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
さてさて。
すでに知っている方も多いかと思いますが、我が家のふぇれズはちょる家とkurigin家におります。


理由は【引っ越し】。

今まで住んでいたところが取り壊しということで・・
引っ越し先を探していたのですが。

近所に条件のいいところが見つかったと思ったら、新しい物件のオーナーさんの都合で年内引っ越しを余儀なくされました( TДT)

しかも12月始めにまたもや私の体調が悪くなり。。

入院することは回避できましたが、点滴通院することになり。


部屋をすぐに決めたこともあり、部屋がかなり狭くなりました。
ただでさえ荷物の多い我が家。
かなりの物を捨てましたがまったく片付けることができずに、ふぇれズを迎えに行けずにいます(´д`|||)

部屋が狭くなったことに加えて、収納もなくなり。
ふぇれズは完全放牧にしようかと考えています。
にゃんズとの共生は慣れるまでなかなか大変だとは思いますが。

早く部屋を片付け、カーテンを買い、そしてふぇれズを迎えに行きたいです。

凉弥さんは今年もkuriginさんと秋田で年越しかな。
その他の11ふぇれズはちょる家で。

本当に申し訳ないのですがちょる家のみなさん、もう少し相手をしてあげてくださいm(._.)m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村