現在悩んでること。

我が家は狭いので、わんにゃんズはゲージがないのですが。

にゃんズのごはんをそのままにしておくと、茉音が食べちゃうんですね。

そのため、にゃんズのごはんはキャットタワーに置かれてるんですが。。

最近キャットタワーも古くなってきたので、にゃんズのゲージを置こうか悩んでおります。

にゃんズは壁などで爪とぎをしないので、キャットタワーなどに巻き付いている麻で爪とぎをしてくれるのですが、それが限界にきていて、交換用もないから困っている(´×ω×`)

にゃんこゲージは高くて大きいのが多い。
キャットタワーは理想的なものが見つからない。
だけど、適度な高さが欲しい。

そこで思い出した!!
友だちが昔、キャットゲージを手作りしていたことを!!

とりあえず作ってみよーかと思案中。
相方はこーゆーの苦手で、部屋の模様替えも苦手なので、手伝ってくれない。
っていうか、いる方が邪魔。

相方の部屋、めっちゃ汚いんですよ!!
付き合い始めた頃、初めておじゃました時衝撃でしたwww
よくこの部屋に呼んだな…と(・∀・;)

とりあえず友だちに作り方を聞いたものの、なかなか実行に移せないでいます。
一度作っちゃえば楽だとは思うんだけど。

今日、材料を見に行ってみよーかな。
キャットゲージ、手作りしたことある人っていますか?

フェレットゲージ手作りしたって人の話は聞いたことあるな。。


この子たちのためにがんばりますよっと。







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
うーん。
やっぱり毎日更新って難しいですね。
尊敬します。

寒い日が続いてますが、みなさん体調など大丈夫でしょうか?
相方は寒暖差アレルギーに悩まされているようです。

そんな昨日、kurigin家の桃が誕生日だったので、お祝いしてきました♪
持っていった寝袋にさっそく入ってくれて、ひとりにやにやしてる怪しいヤツになってましたよw

桃は一体何歳なんでしょう?
はっきりしないままkurigin家へ嫁いでいったので、丸投げでkuriginさんには申し訳ないです(((;´•ω•`;)))


瑠望にも久しぶりに会って、くんくんしてきました(*´艸`*)
栗坊とそっくりwww
顔は全然違うんだけどな~(๐•̑ㅂ•̑๐)
まるっと太っていて、抱き心地がよかった。

我が家は平和。




ピグミン現る。
寒がり茉音さんは、もうダウンを着てます。
でも、元気に走り回ってますよ。
家ではにゃんズと一緒にこたつに潜り込んでますが(๑¯ω¯๑)

飼い主海音は、まぁぼちぼちな体調です。
寝たいときに寝る。
これ、私には必須なんです。
寝れない時もあるんですけどね。
寒い季節、今年はインフルエンザにかからないよう気をつけます!( ー̀дー́ )و






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
フェス以降のブログです。

最近また扁桃炎が再発して、1週間ほど39度の熱にうなされ続けていた海音です。
倒れる前に寝込んだので、救急車のお世話になることはなかったのですが、動けずに病院にも行けなくて。。
退院後にもらったお薬を飲んでなんとか窮地をしのぎましたw

扁桃炎が癖になってるのかなぁ?
退院したあとも普段通っている耳鼻科の医師に『なんで手術しなかったの?』と不思議がられました( ˘•ω•˘ )

明日にでも病院に行ってこようかと思います。


話は変わって、最近桜海の体型がぐんぐんと育っている気がしたので、みんなの体重を測ってみました。

小さい順に並べてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
凉弥 695g
深恋 750g
彩花 756g
虹七 901g
有里 1037g
桜海 1146g
莉茶 1177g
煌  1336g

ただいま瑠望はkurigin家に居候中のため、体重不明です(´ー∀ー`)
でも、この間あった時は相変わらずぷにぷにで元気そうだったので、きっと1000g以上はありそうですwww
桜海さん、ぷにぷにに見えますよね?!
虹七は相変わらずスリムで動きも活発です(๑¯ω¯๑)

BERAさんに聞いて、買ってきたハンモック取り付け装置( ・ิω・ิ)

にゃんズにも好評のようです٩(๑>∀<๑)۶
100均にも売っていると聞いたのですが、ホームセンターのと比べると作りが意外と違くて。
立派な作りの方を選んでしまいました(๓´罒`๓)♪♪

みんなに好評のようでなにより((﹡ˆ︶ˆ﹡))♬*

日に日に寒くなっていきますが、飼い主とは違いみなさま元気に過ごしているようです(♡,,ơ ωơ)

みなさまも体調にはお気をつけ下さいね(๑و•̀Δ•́)و











ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村