ねむいねむいねむい。
ひまひまひま。
なんで入院ってこんなに退屈なんでしょうか。
しかも3人部屋の廊下側のため、日の光もあたらない。
3人部屋といっても、重篤患者のはいる病室で、ナースステーションの真横。
尿管はとれたけど、トイレに行くにもナースコールをして車いす。

ひまです。
なんか身体にはいろんなコードついてるし。

うちの子たちに会いたいです。
入院当日に脳波をはかったので、頭はべたべたのままです。
今日看護師さんに頭を洗ってもらえるように頼みました。
洗ってくれるかしら。。
相方と相方母がパジャマなど必要なものを用意してくれています。
ありがたいです。
そんな今日は相方の誕生日。
●●歳、おめでとうございます。
あ、そういえば今日はまた採血でした。
1週間くらいで退院できたらいいなぁ(´-`).。oO
無理かなぁ。

にほんブログ村
ひまひまひま。
なんで入院ってこんなに退屈なんでしょうか。
しかも3人部屋の廊下側のため、日の光もあたらない。
3人部屋といっても、重篤患者のはいる病室で、ナースステーションの真横。
尿管はとれたけど、トイレに行くにもナースコールをして車いす。

ひまです。
なんか身体にはいろんなコードついてるし。

うちの子たちに会いたいです。
入院当日に脳波をはかったので、頭はべたべたのままです。
今日看護師さんに頭を洗ってもらえるように頼みました。
洗ってくれるかしら。。
相方と相方母がパジャマなど必要なものを用意してくれています。
ありがたいです。
そんな今日は相方の誕生日。
●●歳、おめでとうございます。
あ、そういえば今日はまた採血でした。
1週間くらいで退院できたらいいなぁ(´-`).。oO
無理かなぁ。

にほんブログ村
さてはて。
一昨年の夏以来…
ひさしぶりに入院しとります。私が。
木曜日。
2ヶ月に1日大板橋病院です。
診察・採血が終わったあと、会計待ちの時に倒れたようで…。
気が付いたらすでにベッドの上でした。
発作が1回じゃおさまらず、何度も起こしてたみたいです。
入院が決まった初日(木曜)の夜にも寝てるときに発作を起こしてたようです。
発作が起きるときは、発作が起きる少し前から記憶が曖昧になります。
相方や医師の話によると、最初に倒れたあとも何回か発作を起こしていたそうです。
脳波にも異常がみられたらしいし…。
クリスマスも、もしかしたら年越しも病院で過ごすハメになりそうです。
明後日は相方の誕生日なのに。
来年に持ち越しかな。。
点滴も心電図もつけたまま。
トイレも尿管つけてベッドで。。
散々です。
入院なんてするもんじゃないですね。
日曜日にchottositeki家のリンダちゃんの火葬に立ち会うつもりだったのに。
あぁ~(;´д⊂)
なぜによりによって年末なんだー!!
にゃんズ・茉音が心配・・・

にほんブログ村
一昨年の夏以来…
ひさしぶりに入院しとります。私が。
木曜日。
2ヶ月に1日大板橋病院です。
診察・採血が終わったあと、会計待ちの時に倒れたようで…。
気が付いたらすでにベッドの上でした。
発作が1回じゃおさまらず、何度も起こしてたみたいです。
入院が決まった初日(木曜)の夜にも寝てるときに発作を起こしてたようです。
発作が起きるときは、発作が起きる少し前から記憶が曖昧になります。
相方や医師の話によると、最初に倒れたあとも何回か発作を起こしていたそうです。
脳波にも異常がみられたらしいし…。
クリスマスも、もしかしたら年越しも病院で過ごすハメになりそうです。
明後日は相方の誕生日なのに。
来年に持ち越しかな。。
点滴も心電図もつけたまま。
トイレも尿管つけてベッドで。。
散々です。
入院なんてするもんじゃないですね。
日曜日にchottositeki家のリンダちゃんの火葬に立ち会うつもりだったのに。
あぁ~(;´д⊂)
なぜによりによって年末なんだー!!
にゃんズ・茉音が心配・・・

にほんブログ村

