明けましておめでとうございます。
新年もよろしくお願いいたします。

えーっと。。
実は私、まだ病院だったりします。

大晦日12月31日~1月3日までの4日間は、一時帰宅という形で自宅に帰る事ができました。

しかしながら、入院生活はまだ続いており、3日の夜からまた病院に寝泊まりしてます(´Д`)

しかも、12月30日頃からひどかった鼻水が悪化し、風邪を引いて戻ってくるという状態。

自宅に戻れたおかげで、みんなに2週間ぶりに会えて癒されました。


一時的に自宅にもどれたものの、相方が異常に心配してくれまして。
初詣は近所の小さな神社にて。


実は私が入院したせいで、お見舞いに来てくれていた相方ママが病院内で転んで骨折。
相方ママまで入院となりました(;´Д`)

私はトイレ以外の出歩き禁止なので、お見舞いに行くこともできず。。
それはもちろん、おかーさんも同じで。

相方が毎日のようにおかーさんと私のお見舞いにw
毎日のように買い物や洗濯物を頼まれるから大変。

相方の実家は男所帯。
おかーさんがいないと家計も食事も洗濯もなんにもできないのです。

私は帰宅時に自分の入院セットをまとめ、戻るときに持って行ったので、新たに出る洗濯物以外は問題ないんですけどね。

相方家のおせちは2年くらい前から注文しているので、兄弟の誰かが取りに行ったようです。
大晦日、相方の実家におじゃまするとおせちはほぼ空でした(笑)


大晦日、相方の実家で2人で年越しそばをすすり、おせちを食べ。。
元旦は私たちらしくくら寿司へGO!!

びっくらポン当たりましたよ!


年賀状。。
書いている暇がありませんでしたので、一時帰宅中に書いて投函しました。
遅れての到着になりますが、ご容赦くださいm(_ _)m

そして、送ったのに届いてない!って方には退院後改めてご挨拶させてください。

まさかこんな新年を迎えるとは思いもしませんで。。
幸先悪いスタートとなってしまいました。
…が!!
昨年で後厄も終わり!

今年は退院後素晴らしい年になると期待しております!!
まさか入院するとは思わなかったわけですが、年末ジャンボもちゃんと買いましたしね!

退院までがんばりますっ!!