10月18日の更新ぶりです。
以前にも書きましたが…。
9月3日 煌くんが亡くなりました。
年長者たちが短期間に虹の橋へ向かっていきましたが。
同時に、我が家へやってきた子もいます。
フェレフェスでご挨拶した方々たちにはすでにお披露目、紹介させていただきました♡
まずは、2015年3月14日
男の子2ふぇれ。

詩羽(しいは)♂
我が家初のカナディアン。
2013年8月11日生まれ 2歳3ヶ月。
とにかく遊ぶのが大好きで、放牧中は常に動き回ってます。
桜海とのバトルでは漏らしますw

叶夢(かなむ)♂
詩羽と一緒に2015年3月14日お迎え。
パスバレーの男の子。
2013年11月19日生まれ。
まもなく2歳。
詩羽と同じくよく遊びますが、ビビりなところがありバトル中によく漏らしますw
そして泣き虫でもあります。
2015年7月19日お迎え

笑愛(えま)♀
パスバレーの女の子。
2014年1月18日生まれ 1歳11ヶ月。
顔はとても小さいのに、身体は意外とがっちり。
とても慎重な性格。
泣きながら相手を攻撃するため、どちらがやられているのかわかりにくい(笑)

星永(せな)♂
笑愛と同じく2015年7月19日お迎え。
2014年9月23日生まれのマーシャルっ子。
現在1歳1ヶ月半。
おっとりでぶ。
とにかくマイペースで、かなりのおっとりさん。
バトルをすることはほとんどないが、突然飛び跳ねて遊びだす(笑)
そして…。
2015年7月15日お迎え。

2015年5月16日生まれ。
柚乃(ゆずな)男の子♂
熱中症でカラスに狙われているところを保護。
好奇心旺盛で、お外に興味津々。
桜司と妃萌と違い、人見知りもしない。

保護時は虹七と対して変わらないサイズでしたが…

今では妃萌ちゃんと同じくらい。
子ねこ用の首輪を卒業し、桜司たちと同じくびわをしています。
手前左が桜海、右が虹七。
妃萌と柚乃はふぇれズごはんが好きで、虹七と詩羽はにゃんズごはんが好き。
末っ子気質のあまえんぼう。
ふぇれズ以外で唯一尻尾が長いww

よく行きだおれてます(´Д`)

有里ちゃんは相変わらず一進一退。
でも元気なようで、放牧のおねだり(ゲージを噛んでゆらす)、歩き回る、食欲旺盛。
ハンモックにも乗れます!
ただし、また下痢が続いているせいか水をよく飲みます。
そして…
多くても1日に2回くらいですが、トイレを外すようになってきました。
トイレを外すようになってきたのは少し心配です。
莉茶・深恋・煌たちが亡くなる前そうだったので(>_< )
まだ3歳の虹七が、最近毛が薄くなってきている気がするので、副腎を疑っています。
近いうちに検査に行こうかと(´`:)

なにもないことを願います。
すっかり寒い日々…。
ふぇれズたちも飼い主も体調を整えて!
過ごしていきまっしょい(●´∀`●)
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村