今日は我が家の長生きふぇれズのお話…というか、疑問です。
左が莉茶くん、右が深恋さんです。

この2ふぇれ、今年の2月13日に7歳を迎えました。
フェレットの7歳は長寿と聞きますが、我が家のこの2ふぇれは元気いっぱいです。

深恋さんは4歳頃に副腎を患い、おハゲさんになってしまったけど。
治療は特になんにもしていないのだけど、相変わらず元気で。
お世話好きな性格なので、みんなの毛繕いを常にしています。
もちろん人間も例に漏れず(笑)
なめてはカミカミ(>_<)
痛いです。:゚(;´∩`;)゚:。

今回はおじいちゃん、莉茶くんのお話。
莉茶くんは特に病気もなく、おやつが大好きなマイペースなおじいちゃんです。
こんな格好で寝てることもあるしw

そんなおじいちゃん、最近たまにトイレを外すんです。
トイレの方を見ながら、おトイレしちゃうこともあるし、トイレのギリギリ手前でする事も。。
下半身デブなので、トイレの段差がまたげなかったりしてるのかもですが。

もちろん!!
きちんとトイレ内でしてることもあります。
…というか、トイレ内でちゃんとしてくれてる方が多いです。

そんな長寿フェレット。
フェレットって人間みたいにボケちゃう事ってあるんでしょうか??


名前を呼んでも反応しないときがあったり、トイレを外しちゃったり。
なんとなく思っただけなんだけど。

遊んでるときは若いときほどやんちゃではなくなったけど、たまにバトルもしてるし、おもちゃも運んでるし。
寝てることは増えたけど。
メディカルを開けるとやってくる。
寝ると熟睡しすぎて何されてもおきなかったりするけどw
それは昔からだし。

どうなんだろう??

もちろん、莉茶がボケたのかどうかなんてわからないし、ボケたのだとしてもきっと軽度だと思う。

犬はボケるって聞いたことあるけど、フェレットってボケるのかなぁ??





同じく疑問に思った方はぽちっとお願いします_(._.)_
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村