こんにちはー。

涼弥は読めたーという方、多かったようですね♪
逆に彩花はやはり読めないですよね(笑)

コレ、DQNネームランキングを参考にしました。
彩る(いろどる)で彩(いろ)
花(はな)を省略して花(は)
彩花(いろは)となりました。

他にもいろいろと考えたんだけど、コレがいちばんしっくり来たのです。

彩花はマシな方で、こんな名前つけねーよって名前もかなりありました(笑)
DQNネームは何を思ってつけているのか、親にしかわからないですよね。

私、小学生くらいの頃に学校の課題で『自分の名前の由来を調べる』っていうのがあったんだけど、そーゆーのって今もあるのかな??

音の響きで名前をつけちゃった親はなんて答えるんだろー?!
特にDQNネーム…。

ちなみに私は、結婚も子どもも半分諦めているので、ふぇれズたちに意味のこもった名前をあげてます。
漢字をつけるのも、意味があるから。

私よりは短い人生だけど、幸せに命を全うしてほしいな。

そんなわけで、我が家は今日も騒がしい。
こたつで寛ぐ莉茶くん。
この後、深恋さんが添い寝してました。
相変わらず仲良しー(*´∇`*)

ちょるさんがいったとおり、似てるからこそ敵対するのはあるかもしれない。
虹七と桜海。
虹七泣きすぎ(笑)

そっくりな2ふぇれ。
誰と誰でしょー?