前回の記事にて、直接連絡をくださった方や、コメントをくださった方、
本当にありがとうございます。
ご心配おかけしました。
実は絽斗さんの具合が良くなく、あの記事を書いたときはもう明日明後日かもしれない…という状況でした。
私自身も精神的に参ってしまっている時期とかさなり、あんな不安を煽るような記事になってしまったわけです。
絽斗さんですが、前回の記事を書いた際、強制給餌をしても食べてくれず、口の反対側から駄々漏れな状態で、常にぐったりと動かなく、もう本当にヤバい状態でした。
病院へ行ったところで、強制給餌と点滴を行うしか道はなく、それならば家でゆっくりと過ごさせてあげたいと思い、入院ではなく、家で様子見をすることにしました。
現在、筋力は衰え足元はおぼつかず、前足だけでやっと動ける状態でトイレもままならぬ状態ではありますが、ごはんは自力で食べてくれるようになりました。
現時点での状況を見る限り、無事に年越しは迎えられそうです。
11月に6歳になったばかりの絽斗さん。
ふやかししか食べられなくなってから約半年程経ちますが、なんだかんだと頑張ってくれています。
抱っこすると骨と皮だけで、とてつもない軽さなんだけれど、それでも生きようとしてくれています。
四肢で立つことも出来ず、トイレすら行けず、歯もボロボロで…。
それでも懸命に生きようとしてます。
ごはんを近づけると、頭をあげ一生懸命ペロペロとなめています。
生きる強さを感じます。
弱気になった自分が恥ずかしいです。
弱っては元気を取り戻す絽斗さん。
本当に力強い。
この調子であと1年、2年、何年でもとことん頑張ってほしい。
なんにもできない飼い主だけど、ずっとそばにいるから。
絽斗さんの生きる力、見守ってるから。
がんばれ。
十分がんばってるけど、がんばれ。
絽斗さん。ありがとう。
本当にありがとうございます。
ご心配おかけしました。
実は絽斗さんの具合が良くなく、あの記事を書いたときはもう明日明後日かもしれない…という状況でした。
私自身も精神的に参ってしまっている時期とかさなり、あんな不安を煽るような記事になってしまったわけです。
絽斗さんですが、前回の記事を書いた際、強制給餌をしても食べてくれず、口の反対側から駄々漏れな状態で、常にぐったりと動かなく、もう本当にヤバい状態でした。
病院へ行ったところで、強制給餌と点滴を行うしか道はなく、それならば家でゆっくりと過ごさせてあげたいと思い、入院ではなく、家で様子見をすることにしました。
現在、筋力は衰え足元はおぼつかず、前足だけでやっと動ける状態でトイレもままならぬ状態ではありますが、ごはんは自力で食べてくれるようになりました。
現時点での状況を見る限り、無事に年越しは迎えられそうです。
11月に6歳になったばかりの絽斗さん。
ふやかししか食べられなくなってから約半年程経ちますが、なんだかんだと頑張ってくれています。
抱っこすると骨と皮だけで、とてつもない軽さなんだけれど、それでも生きようとしてくれています。
四肢で立つことも出来ず、トイレすら行けず、歯もボロボロで…。
それでも懸命に生きようとしてます。
ごはんを近づけると、頭をあげ一生懸命ペロペロとなめています。
生きる強さを感じます。
弱気になった自分が恥ずかしいです。
弱っては元気を取り戻す絽斗さん。
本当に力強い。
この調子であと1年、2年、何年でもとことん頑張ってほしい。
なんにもできない飼い主だけど、ずっとそばにいるから。
絽斗さんの生きる力、見守ってるから。
がんばれ。
十分がんばってるけど、がんばれ。
絽斗さん。ありがとう。