今週から仕事が始まりました。

1年ぶりの仕事。

しかもアルバイトではない仕事は何年ぶりか。。


初めての事務職であたふたしてばかりですが、病気のことも含めて採用していただいたのでがんばらなくてはと思っています。


そんなわけで明日29日(日)は待ちに待ったフェレフェスですね。


我が家は相方が舞台の稽古で忙しいので、面倒を看きれる範囲の2ふぇれを連れて行く予定でいました。

えみママさんも遠征してくるということですし、お久しぶりにAYANOさんにもお会いできるということで、お出かけ大好き桜海タソを連れて行く予定だったのですが。。


24日(火)の放牧時に、桜海が片足を引きずっているのに気づきました。

左足?をかばうように歩いていて・・。

前日まではいつもどおり遊びまわっていたので、いつ怪我をしたのかもわからず。。


かばうように歩いているといっても元気に遊びまわっていたので、一応折れてそうかチェックしましたが、折れてはいなさそうでした。

そのため、その日は様子を見ることに。


翌日、仕事から帰ってきて桜海を放牧して様子を見てみると・・

明らかに歩き方がおかしい!!!

というより、歩けていない!!


前足だけで歩いている感じで、下半身は完全に引きずっていました。

匍匐前進みたいで、普通に歩こうとすると身体がバランスを崩して横転する。

あせりすぎて、相方に電話。

稽古中だから出れるはずないのはわかっていたのですが・・。


その後イタチチョコさんに電話。

話を聞いていただいて少し落ち着く。


夜遅かったので、翌日朝一で病院へ病院

自転車圏内のかっこ野村獣医Vセンターかっこ2へ。

やっぱり自転車圏内にフェレットに詳しい病院病院があるのはありがたい。


レントゲンを撮っていただき、骨に異常がないとのことで一安心ぽ

ただ若くて元気なので、片足を痛めてかばったせいで腰に負担がかかったのだろうということでした。


10日ぶんのお薬を処方され、注射を1本注射

おとなしくしていてくれましたハート


2万以下で済んだし、今はかなり歩けるようになってきているように見えるので安心しています。

まぁ、一番飛び跳ねたいハズの桜海本人が思うように身体が動かなくて、困惑していると思いますが。

しばらくはおとなしくしていてもらわないと・・。
 * 鼬魂 * ~ITACHI☆SOUL~
そんなわけで、フェレフェスは桜海はお留守番です。

海桜に逢うのを楽しみにしていてくれたえみママさん、ごめんなさい涙
 * 鼬魂 * ~ITACHI☆SOUL~

これが・・
 * 鼬魂 * ~ITACHI☆SOUL~
桜海の名前の以来です。

すでにほとんど散ってしまっていてわかりにくいのですが。

しかも写真撮るの下手すぎガーン


フェレットワールド中野店の目の前の通りは特に、桜の花がものすごく咲きます。

そして、4月中旬には桜の花が散り、散った桜は絨毯のようにコンクリートを覆い隠す。

まさに桜の海

地面はピンク色に染まって、空を仰ぐと青々とした若葉と深い空。


とても綺麗で、心が高鳴りました。

そんな桜の海がなくなった頃、我が家に来たのが桜海でした。

春生まれのやんちゃな男の子笑い

この名前がぴったりだと思いました。


我が家の子たちが漢字なのにはそれぞれの由来があるのですが、他の子たちのお話はまたいつかw

桜海がまた元気に飛び跳ねる姿が早く見れますように。。


フェスには他の子を連れて参加予定です。

お留守番組はとりあえず、相方の稽古時間までお願いしますやるぜ

逢いたい子がいたらコメントくださいw