本日、飼い主海音病院。
いつも月1で通っている大学病院。
今回は、担当医に別の科を薦められて行ってきました。
その大学病院は、東京に住み始めてからかなりお世話になっていて。
今でこそ毎日きちんと決められたお薬を飲み、担当医師に言われるがまま定期的に通っていますが。
病気を発症した頃、私は何も考えておらず。
薬も飲まず遊び回っておりました。
そのため、東京で暮らし始めてからはしょっちゅう救急車でその病院に運ばれていて。
気がつけば点滴を打たれた状態で寝ていたり、医師と看護師に囲まれ意識確認されたり、救急車に乗せられているところだったり。
死ぬということ、自分の身体のこと、病気のこと。
全て見て見ぬふりをしてた。
いつ死んでも構わないと思っていた。
病気自体は放置しても死なない。
ただ薬を飲まなければ発作を起こし、発作を起こしたときにいる場所が問題。
お風呂に入っていたら溺死。
駅のホームで、線路に落ちたら事故死。
料理中なら包丁で怪我もあり得る。
運転中だったら事故を起こす。
まぁ、現在は担当医師に車の運転は止められているので、完全に身分証になっているゴールド免許。
今は、守りたいものがあって。
守ってくれる人がいて。
だからきちんと薬を飲んでる。
それが自己満足でも。
そんな大学病院。
今日から3日間。
文化祭らしい。
帰りに少し寄ってみた。
若い。テンションが驚くほど高く、とりあえず若い。
朝からハイテンション
さすが大学生。
あたしも5年前はあんなに若かったかな?!
医大生って言っても、普通の若者と変わらないんだなって。
研修生はもう少し落ち着いて見えるから…。
きっと現場に出ると、いろいろと考え方も変わるのかな。
なんか筋肉選手権みたいなのやってたw
ラグビー部にムキムキな人がいて、顔がガレッジセールのゴリに似てておもしろかった。
他にもロッチ中岡似とか、フルポン村上似とかいて、『なんで芸人ばっかなんだよ!!』って心でツッコミw
付き添いの相方は、校舎に入るだけでテンションがあがってて。
なんか可愛かった。
若いっていいなー(・∀・*)
いつも月1で通っている大学病院。
今回は、担当医に別の科を薦められて行ってきました。
その大学病院は、東京に住み始めてからかなりお世話になっていて。
今でこそ毎日きちんと決められたお薬を飲み、担当医師に言われるがまま定期的に通っていますが。
病気を発症した頃、私は何も考えておらず。
薬も飲まず遊び回っておりました。
そのため、東京で暮らし始めてからはしょっちゅう救急車でその病院に運ばれていて。
気がつけば点滴を打たれた状態で寝ていたり、医師と看護師に囲まれ意識確認されたり、救急車に乗せられているところだったり。
死ぬということ、自分の身体のこと、病気のこと。
全て見て見ぬふりをしてた。
いつ死んでも構わないと思っていた。
病気自体は放置しても死なない。
ただ薬を飲まなければ発作を起こし、発作を起こしたときにいる場所が問題。
お風呂に入っていたら溺死。
駅のホームで、線路に落ちたら事故死。
料理中なら包丁で怪我もあり得る。
運転中だったら事故を起こす。
まぁ、現在は担当医師に車の運転は止められているので、完全に身分証になっているゴールド免許。
今は、守りたいものがあって。
守ってくれる人がいて。
だからきちんと薬を飲んでる。
それが自己満足でも。
そんな大学病院。
今日から3日間。
文化祭らしい。
帰りに少し寄ってみた。
若い。テンションが驚くほど高く、とりあえず若い。
朝からハイテンション

さすが大学生。
あたしも5年前はあんなに若かったかな?!
医大生って言っても、普通の若者と変わらないんだなって。
研修生はもう少し落ち着いて見えるから…。
きっと現場に出ると、いろいろと考え方も変わるのかな。
なんか筋肉選手権みたいなのやってたw
ラグビー部にムキムキな人がいて、顔がガレッジセールのゴリに似てておもしろかった。
他にもロッチ中岡似とか、フルポン村上似とかいて、『なんで芸人ばっかなんだよ!!』って心でツッコミw
付き添いの相方は、校舎に入るだけでテンションがあがってて。
なんか可愛かった。
若いっていいなー(・∀・*)