グルっぽに対する不満です。
あまり良いことは書いていないので、読まないほうがいいかもしれません。




フェレットのグルっぽを見ていて最近思うこと。


なんか。。。
皆さんグルっぽに頼りすぎ。


専門医がいなければ、動物病院でもわからないことが多いフェレット。
だからこそ、フェレット飼い主の集まるグルっぽで情報交換が出来るのはすごくいい事だと思う。



でもッ!!!!!!!!
最近のグルっぽのスレを見ていると

う●ちの具合が悪くて不安
怪我をしたんだけど…
お迎え症候群かも


こんな質問ばっかり。
グルっぽで相談するのもアリだと思います。
でも出血をしているトカ、食欲不振で排泄物の具合がよくないトカ。。
グルっぽよりも先に病院に相談すべきなんじゃないかと思う。

病院に連れて行かないまでも、電話で相談してみるトカ。



グルっぽで情報交換する事で役立つ事もたくさんあるけど、あくまで情報交換の場。

暑さや寒さ対策、評判のいい病院、臭い対策ナド。
飼い主にしかわからない情報を提供しあうにはすごく良いサイトだと思います。


ただ、フェレットの命に関わるかもしれない体調のことなどを、『病院に行くか迷ってる』とグルっぽで相談するのは違うと思う。

『お迎え症候群かも』と相談していた方に関しては、新しい子をお迎えしてすぐに元からいた子と同じケージで飼っているようでした。
ぶっちゃけ、そんなのお迎え症候群になるの当たり前じゃんと思いました。


その方には失礼ですが、その家のフェレットたちがなんだか心配になりました。
blogを読む限り短期間に何匹か増えているようでしたので。。

『可愛い』だけじゃ飼えない動物だって事をちゃんと理解してほしい。
それはもちろんフェレット以外の動物にも言える事なんだけど。


人間がいないと生きていけない動物たち。
グルっぽに書き込む前に出来る事がある事を知ってほしいし、やってほしい。
それが飼い主の役目なんじゃないかな。




なーんて偉そうな事書きました。
これを読んで思い当たる方は、ぜひ考えてみてください。
これを読んで嫌な気分になった方もいると思います。
これはあくまでフェレットの一飼い主としての意見です。
こんな考えの人もいるんだと思っていただくだけで結構です。


ただスルーするのではなく、【家族】について考えてください。