本日4/29は、紗良クンのワクチン接種爆弾に行ってまいりましたッ!!


これで、あと半月後にはぉ散歩にゃーもできるし、ぉ風呂温泉にも入れるドキドキ



今回は、前回ワクチンを打ってくれた時の先生とは違いましたひらめき電球

病院は一緒なんだけど、先生が何人かいる病院病院で、ワクチン接種だけだし、前回の先生の名前を覚えていなかったので、指名もしなかったんだぁ長音記号2



すごい話しやすい先生で、耳ダニの検査までしてくれたのだけど、ワクチン打つのめっちゃヘタ。。orz


前回は、少し痛そうにしただけで暴れもしなかったのに、今回はめっちゃ暴れてたぁショック!あせるあせる


抑え方の違い!?




診察完了後、紗良クンの大好きなおやつをソッコーであげましたドキドキドキドキドキドキ

夢中で食べて、つい先程の痛みはすぐに忘れたようです(笑)


ちなみに病院病院は、紗良クン購入店の系列の病院病院のため、ちょっと遠くて電車電車を乗り継いで40分くらい時計




紗良クンは、なぜかケージのトイレ以外でうんちをしませんキラキラ

飼い主的にはめっちゃ助かりますが、フェレットって腸短いから、そんなに我慢しないでぇ長音記号2しょぼんッて感じデスガーン




家に帰ってケージに入れた途端、慌ててうんちしてましたひらめき電球

…が、慌てすぎたのか見事にトイレから全部外れてる長音記号1ショック!



帰ってそうそう、ケージのぉ掃除ガーン

でもでも!!
いっぱいいっぱい我慢したので、おやつを少しあげてイイコイイコしてあげましたドキドキドキドキドキドキ



めっちゃ可愛いラブラブ!ラブラブ



ちなみに体重は700グラムに増えていて、成長も順調キラキラ
健康状態も特に問題なく、健康優良児らしいですにひひ
もちろん耳ダニもいませんでしたひらめき電球


さすが紗良クンドキドキドキドキドキドキ



ぉ風呂温泉デビューが楽しみだラブラブ!ドキドキ



◆鼬魂◆-100322_145232_ed.jpg

↑↑↑
紗良クンが、わが家に来た頃の写真キラキラ
わかりにくいケド、なべつかみに入ってますラブラブ!

今はもぅ入れません得意げ


これから少しずつ画像もUPしていこうと思ってマスアップアップ