ゾーンダイエット6日目


ダイエット7

炭水化物500Kcal、蛋白質336Kcal、脂質279Kcal、合計1115Kcal



ゾーン結果


ダイエット7

45%・30%・25%
エネルギー収支 = -960Kcal(-133g)
体重 = 62.0 - 60.1 =-1.9Kg
体脂肪率 = 13.2-12.6 =-0.6%



厚労省の食事摂取基準

ダイエット7


厚労省の食事摂取基準は、つぎのようになっています。


蛋白質 = 60g(男) 50g(女)

脂質 = 総カロリーの20%

炭水化物 = 総カロリー - 蛋白質 - 脂質










食事摂取基準でダイエットする

ダイエットをする場合に、摂取基準で定められたバランスを守ってカロリーを落とすのが理想ですと指導する人がいますが、それでは蛋白質が不足してしまいます。

ダイエットの目的は、体脂肪を減らすことですから、体脂肪で代用できる栄養をカットするのでなければなりません。

脂質と炭水化物は減らしても体脂肪で補うことができるのですが、体脂肪で蛋白質を補うことはできません。


食事摂取基準の検討資料

下図は、蛋白質を固定し、炭水化物を減らした場合と、脂質を減らした場合の減量効果を比較した研究したものです。その結果は、

低脂肪食がもっとも効果が高かった。

炭水化物が40%の低炭水化物食でも効果があった。

炭水化物40%はゾーンダイエットの4・3・3に一致します。


ダイエット7