こんばんは。
 

小野なおみです^^

 

 

痩せたいと思ったら

まず痩せる方法を
知りたいと思いますよね。

 

 

 

 

どうやったらすぐに
痩せられますか?

 

と、聞かれることが

あるのですが、

 

 

痩せる方法だけに

意識が向いている間は

痩せにくいと思うんです。

 

痩せるかもしれないけど

リバウンドするのも早い。

 

 

なぜなら、

 

ダイエットは一瞬
頑張ったら終わり!

 

というものではないからです。

 

 

方法だけに意識が向いていると

この罠に陥りやすいのです。

 

 

痩せてキープするには

ずっと続けられる


痩せる習慣・太らない習慣を

身につけないといけないのです。

 

 

だから、これをすれば
すぐ痩せますよ!

 

なんてものに飛びつくのではなく

 

遠回りに感じるかもしれないけど

体・心にいいことに意識を

向け続ける必要があります。

 

 

それが、
自分を丁寧に扱うこと

自分を愛すること

につながります。

 

 

 

 

過食がやめられずに痩せられない

という相談をいただいたのですが、

 

 

過食をしてしまうのには、

栄養のバランスがとれていない

という原因もあるので、

 

 

まずは、

食事のバランスを見直すと、

自然と過食や暴飲暴食が

おさまりやすくなりますが、

 

 

それよりも、
なんで自分が過食してしまうのか
を見つめ直すことが大切です。

 

 

今、過食してしまうのは、

いい意味でも悪い意味でも

過食によるメリットがあるから。

 

 

まずは、

「過食をしてはいけない」

 

と思い込みすぎないように

してください。

 

 

過食してはいけないと

思い込めば思い込むほど

 

過食をしてしまった時に

自分を責めてしまいがちです。

 

 

そうではなく、

なんで過食をしてしまったのか

ゆっくり考えてみてください。

 

 

 

 

過食することで、

 

抱えているストレスを

発散しようとしているのかも

しれないし、

 

 

自分に価値を感じていない場合は、

自分を苦しめたり傷つけようと
しているのかもしれない。

 

 

痩せたいと思いながら、

本当は痩せたくないと

心の奥底でダイエットを

否定しているかもしれない。

 

 

人それぞれ色々な理由が
出てくると思います。

 

 

まずは、

そんな自分を受け入れて

共感してあげましょう。

 

 

それを無視して無理に

過食を止めようとするのは

臭いものに蓋をするようなもの。

 

 

根本の原因を見つけ、

それを癒すことができてから

 

過食しそうになったら

どうすればいいかを考えて
いけばいいのです。

 

 

自分で自分を認めて癒し

愛してあげれないと

 

いつまで経っても

同じ問題が繰り返されて
しまいます。

 

 

乗り越えられない
問題はありません!

 

 

今過食でお悩みでも

絶対に解決方法はあるので、

 

 

焦って痩せようとせずに

じっくり自分と向き合う時間を

作ってみてくださいね^^

 

 

ストレスや不安、自傷願望、

自己卑下などの問題を見つけて、

癒してあげることができれば、

 

 

自然と、思考や行動も

変わっていきますよ^^

 

 

 

 

まずは、方法ではなく
意識を変えること!

 

これが重要です。

 

 

あとは、日頃から

出来るだけ自分を追い詰めずに

 

 

気持ちいいこと

癒されること

好きなことで

 

 

ご自身をたっぷり満たして
あげてくださいね^^

 

 

ダイエットは、楽しい!

と思えるようになると

 

ダイエットをしている
という感覚すらなく、

成功していきますよ♪

 

 


星 無料メール講座
星 LINE@ 
・ダイエット情報を配信 ラブレター

ダイヤモンド Instagram
ダイヤモンド facebook
・プライベートを発信流れ星