テンション | 北海道 帯広 美容室 CRAVE 高橋ダイスケ official blog
テンション…
やべーうおー!のテンションではないです笑
美容師的に言うと髪の毛を引っ張る力ですかね。僕的には髪の毛がたわまないように支えるです。

{600E508A-780D-4E95-8D38-1F54A9138499:01}

多分、今年技術的なことを伝える時では最も使った言葉じゃないかと思います。
かけすぎるのは論外なんですが、足りないのもまたダメで。。

カットでもアイロンでもコーミングの際でもなんでもそうですね。
ただやっぱりテンション意識して、って言うと引っ張る人が多いんですよねぇ…
これも立派な業界の負の遺産だと思ってます。

「かなり意識してます!」とか「いや、テンションかけてないですよ。。」と言われてもお客様の頭見ればわかるというか。
少しでも不自然に頭が動かれれば、それ即ち引っ張られた証拠…
あと、かけてないのはダメだからとも。

ノンテンションというより、ナイステンション。

引っ張りすぎることはだめだっていう方ばかり意識されがちですが、たわんでればそれはそれで問題があり。
・たわめばキチッと切れない
・そのたわんだ曲がりでカタチがつく
・たわめば熱も薬剤も均一に入らない
・たわめば…etc

{44CCA5BF-C4D3-4632-8C7A-AEF7A6AD5A4A:01}

今年に入ってから左手の手首や指をもっと柔らかくするよう意識して、暇あれば家で動かしたりしてます。

ゆるふわとか曲線的なとか、所謂柔らかさのあるスタイルが好きなんですがそのためにはこういった細かい所から柔らかくないと、って思うわけです。



問い合わせやご予約相談・質問等LINEでもお応えしています!お気軽にどうぞ!→LINE ID:dicekb.gts

Facebook→こちらにいます。
ネット予約はこちら→24時間予約可能です。