しかしあれですね、人は急に時間を手にすると何をしていいかわからなくなるという。
細々したことを済ませ、ここ数日の希にない肩凝りに耐えられず唐突にマッサージでも行くかと思い某店へ向かったんですがまさかの80分待ち…
基本平日休みなんで待つことが苦手です。
平日は田舎じゃどこも混んでませんから。
現実を受け入れつつも「暇だ…」。
そしてリフレッシュする気満々で出てきたのに直帰とか…
体がダメならせめて頭だけ…(意味不明)と思い立ちこちらへ。
お子様でもおばあちゃんでもないけど…
しかし、他店なんて行くこと無いから謎の緊張感。
とりあえず「ヘッドスパオナシャス!」と「写真撮って大丈夫ですか?」のイメトレを車内で過ごしただタバコ一本吸って落ち着いてからいざイン!
しかし!ヘッドスパしたいの旨を伝えたらものすごく華麗なオペレーションで席に通され軽いカウンセリングが…
されるがままにシャンプー台で寝かされ完全に主導権を握られてしまいました。
その後は身を委ねる気持ち良さとなんとなく会話は無い(多分スパメニューだから。他のお客様は会話されてました。)まま時は過ぎていき。
あれよあれよと言う間に終盤に。
今更写真撮っても面白い絵面撮れないじょんかyo!!!という言葉は喉に閉じ込めとりあえずツイート連投。
すかさずリプが。今井氏さすがのツイ廃っぷりです。
さらに投下投下投下。
もう完全なる終盤です。
さすが業界年商日本一です、設備投資半端じゃない。
てゆーか、プレシャンプー→クレンジングマッサージ→頭皮マッサージ→首・肩の揉みほぐし→ホットタオル巻いてやや指圧→お流し→仕上げ
こんなにやって1620円。
マジでここ数ヶ月でトップクラスの有意義な1500円の使い方。
そして車に戻って更に振り返りと分析。
【まとめ笑】
値段考えたら満足度は半端じゃなかった気がします。
最初のプレシャンプー時は力加減がゆるくて「ああ、女性美容師さんの力加減は…」と思ったのもなんのその、マッサージ入ったらガンガンきます。
最後に力加減が痛くなかったか、ドライし足りないとこが無いか聞いてくれたのもすばら。
最後に力加減が痛くなかったか、ドライし足りないとこが無いか聞いてくれたのもすばら。
しかしアレだ、やぱ今回の肩凝りはひどいからマッサージ行こうかな、、。
ネタ溜まるし笑
問い合わせやご予約相談・質問等LINEでもお応えしています!お気軽にどうぞ!→LINE ID:dicekb.gts
Facebook→こちらにいます。
Twitter→ここでつぶやいてます。
Instagram→ゆるくやってます。
ネット予約はこちら→24時間予約可能です。