コンバンワ。
これですね。
ごまとか栗とか抹茶とかきなことか。
寒天で誤魔化してないパフェやぜんざいが好きです。
さてっ、昨日のサロンワークで燃え上がったピンクヘア。少し前からハマりだして種まきをしてきました。「ピンク系しませぬ?」って笑
ピンクは好きだけど、髪をピンクって。。。なんて方も多いかと。
大丈夫、SH○ZNAのIZ○Mになんてしないから…
んじゃ、実例いきましょか!
モデルは美人ナースのあの方で笑
ご来店時ですん。綺麗に伸ばしたいとのことで1ヶ月ちょいに1度ヤバヤバと根元染めをされてます。やー伸びましたな。元々はボブ系でしたが今じゃミディ。ケアの努力は身を結びますよ!
まずはベースカラー的な。根元のプリンを無くし、褐色してイエロー寄りになってる既染部を赤味よりに振ります。
この一手間が仕上がりのクオリティをワンランクアップさせますからね。
ちなみに、がっつりピンクを出したい場合はブリーチ必須です。その辺はご希望や髪の状態、長期的なライフスタイル等を話し合って決めますが...
プリンが無くなり、明るさをキープしながら色の系統をチェンジ。ここからピンク系のカラーを乗せてきます。もちろん!今回もヤバりました。
で、仕上がりです。
ちなみにセンターパートだったのもせっかくなので変えてみました笑 美容室の帰りはスペシャルな方がいいですからね!
いかがでしょか?ピンクと言いつつ幅は広く、こういったニュアンスピンクはトライし易いしツヤ感のある色な上に柔らかさや暖かみを出せるのでこれからの時期は特にオススメです。
さて、これ飲んで寝ます(違