入院したと聞いてから1週間。

とてつもないストレスでした。

 

私はと言うと転勤族の妻でして今年3月に地元にやっと戻ってこれて、でも他県からの引っ越しだったので2週間は実家には行かないようにしていて、そろそろ実家に預けてた荷物でも取りに行こうかと思っていた時に入院になってしまったので全く本人には会わずにいました。

 

コロナじゃなければ何か気付いてやれる事があったのではないかとどうしてもぐるぐる考えてしまいました。

また、母のことを考えると気持ちが辛かった。

 

それに、夫は新しい職場になったことにより忙しさが凄いようで本当に辛そうだった。

母や夫を1週間励まし続けました。

辛かった。

私よりみんな辛いはずだからと励ました。

 

限界だ。

イライラして泣いた。

夫に泣いて当たった。

本当に悪いことをした。

 

私は何もしてない。

家族みんなに何かできることがないかとイライラした。

 

夫は「やれることは十分にやってるよ。」

この言葉に救われた。

 

その時から気持ちがかなり楽になりました。

 

予断ですが、もやもや病バイパス手術済みですが号泣すると若干頭痛がします。

子供の時は号泣すると力がもれなく入らなくなっていました。

もう、どんな症状でも気になりますね。