"REVIVAL DANCE"
しゃー、今日は溜まってた仕事色々出来たぜ。
ってか前のブログ書いてから2週間経ってる…。
凄い2週間だったな。
twitterでは色々書いていたけど、毎日とにかくリハとライブの連続でした。
特にSTABのライブとリハは思い入れに反比例して時間がないない。
しかーし、結果的には最高の2日間だった。
緊張感とアドレナリンと開放感。
そこをグルグルまわっている間にいつの間にか終わっていたのでした。
楽しかったなぁ。
K2のライブが終わった瞬間、TENがこっち歩いて来てさ。
ちょっと大変だった1週間が一瞬で最高の日々に変わったんだ。
ドラム叩いててよかった。本気で音楽に感謝した。
ファンも皆あったかかった。
感謝。
でもってウメムラサキもライブでも最高の出会いが。
Twichem。
実は前にも会ってるんだけど(笑)
リハ観た瞬間かっけー!!と思い、
ウメムラサキのライブ中踊りまくってるのが見えたから…
ハイ、いいヤツ確定(笑)
最近では珍しい同い年。
そりゃ友達になるでしょ。
次回のイベントにはぜひ誘いたい。
ウメムラサキのライブはバンドで音を奏でてる、って感じがして好きだなぁ。
もうちょいこなれてきたら最高の瞬間が訪れるでしょう。
ちなみにちょっと音的にプレイしづらくて、かなり気を使って叩いてたんだけど、終わった後Gtのスルガが「いや~辰さん、良かったですよ」って言ってくれたからテンション上がった。
もっと頑張ろう、と思った(単純、笑)
で、DICEのライブ。
teteの愛のあるバンド紹介から始まった今回のライブ。
相変わらずteteのイベントはフレッシュなオーディエンスが多くて楽しい。
こっちまでフレッシュな気分に。
ライブ自体はTHE 久しぶりのライブって感じだったんだけど、
ここ最近DICEに近づいて、離れてを繰り返してるうちに色々分かってきました。
10数年やっていて初めてホントの意味で客観的にバンドを見てる気がする。
俺の大事な母艦、一歩先へ進めたいな。
その後、大急ぎで椛島恵美のサポートの為渋谷へ。
爆音STABから始まったライブweek、最後はしっとりとピアノ&カホンのアコースティックセットで。
正直ちゃんとしたPAでカホン叩くの初めてだったからどんな音になるのか、どんな感じでピアノと歌にとけ込めばいいのか、全身で感じながらのplay。
まあ、2曲目には楽しくなっちゃってたけど(笑)
椛島も楽しかった~!って言ってくれたし良かった良かった。
カホンはもっと色々研究すればかなり便利な楽器だな。
この先もオファーを頂いたので:) スケジュール見つつ積極的に参加して行く予定。
リョウタ&ペッパーでもカホン使う機会増えそうだし精進します。
とにかく、沢山の人と音楽やって喋って、超刺激的な2週間だった!!!
勢い止めずに次ぎ行こ、次。
ああ、まだ横アリは盛り上がってんだろうなー、と思いつつ。
9/26のイベント、フライングで追加発表します!!!
まずは、、、
吉成リョウタ!!
そうです、この日俺3bandでドラム叩きます(笑)
それから、、、
captain cook!!
だれ?って思うでしょ。
メンバーの所属バンド(元、含む)だけ書くと
DELTA THROB,STAB,STAD,DICEの中から一人ずつ参加してます。
参考までに…

ちっさ(笑)
誰だか分かった?
久々にyu-taとドラムバトルだな~。
超楽しみ。
でもってイベントフライヤー!

皆さん、お待ちしております。
"REVIVAL DANCE"
9/26 mon
渋谷RUIDO K2
open/17:30 start/17:45
adv/¥1,500 door/¥2,000 (+1D¥800)このうち¥300は日本音楽制作者連盟の運営するNEXUSによって東日本大震災の被災地復興の為に使われます。もちろんイベントの収益も全額。ご協力お願いします。
+¥1,000で終演まで飲み放題にも出来ます。
それからフードも出します。
お楽しみに!!
ざっくり9月のライブスケジュール~。
7日 吉成リョウタ&Special pepper@渋谷 Space shower TV diner
9日 ウメムラサキ@渋谷GUILTY
21日 DICE@四谷outbreak
26日 色々(笑)@渋谷RUIDO K2
もう一本増えるかも??
ってな感じです。
今日はここまで。
辰
twitter
http://twitter.com/Tats_DICE
viBirth[wav download]
http://www.vibirth.com/artist_detail/DICE
iTunes store[aac download]
http://itunes.apple.com/jp/album/velvet-queen/id387652601
着うた
http://gmsc.vibirth-id.com/vbm.cgi?album=va004254
ってか前のブログ書いてから2週間経ってる…。
凄い2週間だったな。
twitterでは色々書いていたけど、毎日とにかくリハとライブの連続でした。
特にSTABのライブとリハは思い入れに反比例して時間がないない。
しかーし、結果的には最高の2日間だった。
緊張感とアドレナリンと開放感。
そこをグルグルまわっている間にいつの間にか終わっていたのでした。
楽しかったなぁ。
K2のライブが終わった瞬間、TENがこっち歩いて来てさ。
ちょっと大変だった1週間が一瞬で最高の日々に変わったんだ。
ドラム叩いててよかった。本気で音楽に感謝した。
ファンも皆あったかかった。
感謝。
でもってウメムラサキもライブでも最高の出会いが。
Twichem。
実は前にも会ってるんだけど(笑)
リハ観た瞬間かっけー!!と思い、
ウメムラサキのライブ中踊りまくってるのが見えたから…
ハイ、いいヤツ確定(笑)
最近では珍しい同い年。
そりゃ友達になるでしょ。
次回のイベントにはぜひ誘いたい。
ウメムラサキのライブはバンドで音を奏でてる、って感じがして好きだなぁ。
もうちょいこなれてきたら最高の瞬間が訪れるでしょう。
ちなみにちょっと音的にプレイしづらくて、かなり気を使って叩いてたんだけど、終わった後Gtのスルガが「いや~辰さん、良かったですよ」って言ってくれたからテンション上がった。
もっと頑張ろう、と思った(単純、笑)
で、DICEのライブ。
teteの愛のあるバンド紹介から始まった今回のライブ。
相変わらずteteのイベントはフレッシュなオーディエンスが多くて楽しい。
こっちまでフレッシュな気分に。
ライブ自体はTHE 久しぶりのライブって感じだったんだけど、
ここ最近DICEに近づいて、離れてを繰り返してるうちに色々分かってきました。
10数年やっていて初めてホントの意味で客観的にバンドを見てる気がする。
俺の大事な母艦、一歩先へ進めたいな。
その後、大急ぎで椛島恵美のサポートの為渋谷へ。
爆音STABから始まったライブweek、最後はしっとりとピアノ&カホンのアコースティックセットで。
正直ちゃんとしたPAでカホン叩くの初めてだったからどんな音になるのか、どんな感じでピアノと歌にとけ込めばいいのか、全身で感じながらのplay。
まあ、2曲目には楽しくなっちゃってたけど(笑)
椛島も楽しかった~!って言ってくれたし良かった良かった。
カホンはもっと色々研究すればかなり便利な楽器だな。
この先もオファーを頂いたので:) スケジュール見つつ積極的に参加して行く予定。
リョウタ&ペッパーでもカホン使う機会増えそうだし精進します。
とにかく、沢山の人と音楽やって喋って、超刺激的な2週間だった!!!
勢い止めずに次ぎ行こ、次。
ああ、まだ横アリは盛り上がってんだろうなー、と思いつつ。
9/26のイベント、フライングで追加発表します!!!
まずは、、、
吉成リョウタ!!
そうです、この日俺3bandでドラム叩きます(笑)
それから、、、
captain cook!!
だれ?って思うでしょ。
メンバーの所属バンド(元、含む)だけ書くと
DELTA THROB,STAB,STAD,DICEの中から一人ずつ参加してます。
参考までに…

ちっさ(笑)
誰だか分かった?
久々にyu-taとドラムバトルだな~。
超楽しみ。
でもってイベントフライヤー!

皆さん、お待ちしております。
"REVIVAL DANCE"
9/26 mon
渋谷RUIDO K2
open/17:30 start/17:45
adv/¥1,500 door/¥2,000 (+1D¥800)このうち¥300は日本音楽制作者連盟の運営するNEXUSによって東日本大震災の被災地復興の為に使われます。もちろんイベントの収益も全額。ご協力お願いします。
+¥1,000で終演まで飲み放題にも出来ます。
それからフードも出します。
お楽しみに!!
ざっくり9月のライブスケジュール~。
7日 吉成リョウタ&Special pepper@渋谷 Space shower TV diner
9日 ウメムラサキ@渋谷GUILTY
21日 DICE@四谷outbreak
26日 色々(笑)@渋谷RUIDO K2
もう一本増えるかも??
ってな感じです。
今日はここまで。
辰
http://twitter.com/Tats_DICE
viBirth[wav download]
http://www.vibirth.com/artist_detail/DICE
iTunes store[aac download]
http://itunes.apple.com/jp/album/velvet-queen/id387652601
着うた
http://gmsc.vibirth-id.com/vbm.cgi?album=va004254
まずはそこへ
俺ちょっと浮き足立ってなぁ、まだまだ狭い世界で。
って今日思った。
チケットとかCDとかTシャツとかをいつも買ってくれて、俺が時間ないから仕事やめます、って時には上司に掛け合って休み増やしてくれたり時間融通効かせてくれたり…と、ハタチ位から世話になってる仕事先の人に今日突然
「やっぱやるからには金持ちになるんだろ?ジェット機買える位?」
って言われて。
「いや、別にそこまでになんなくても…」
って言ったら何か怒り出して。
…結局どういう事だったかって言うと、昔その人が買ってくれたDICEの1stアルバム「ONE」が奥さんが掃除してる時に出て来たらしいのね。
ちなみに奥さんにもずっと世話になってたんだけど。
で、最近なんだかバタバタと忙しくしてる俺の話になったらしい。
結局アイツCDを買った8年前と何ら変わってなくないか?と。
未だにお金ないし(よけいなお世話、笑)
時間ばっかないみたいだし。って。
そんだけ忙しくしててお金無いんだったらやり方考えた方がいい、って言うから
「別に今は金じゃねーっすよ!!俺だって何とかしてやろうと頑張ってんすよ!!」
「いや、やるならもう今のお前の生活全部ひっくり返す勢いでやんなきゃ無理」
「俺は今の考えとやり方に勝算持ってやってるから平気です」
「いや、無理だって。お前がやろうとしてる事そんな簡単な事じゃないよ?高校やめた!音楽やる!って言ってた時の勢い今もう無いでしょ!?お前今全部捨てれんの?」
「ここの仕事以外全部捨ててますけど?」
「仕事も、言っちゃえば今やってるバンドも、サポートのバンドもだって!」
「それは無理!高校やめるのと違って生活出来ないし、バンドやめるとか元も子もないし」
「ほらな?お前昔27になった時食えてなかったら全部捨てて一から音楽やり直す、位の事言ってたよ」
「…」
熱くなってるからメチャクチャな事言うんだよね(笑)
音楽の事とか詳しくないからそういうズレもあるし。
分かってもらえないな…。って思ってたら
「もうやめちゃえよ、今、全部。ってかお前アメリカから帰って来たとき既にそうするべきだったよ。あんときあっち行った勢いのまま新しい事始めた方がよかったんだよ。で、何か他の人がやんない様な事やんなきゃだめだよ」
…
いやいやいや!メチャクチャ言い過ぎでしょ!笑。DICE続ける為にアメリカ行ったし、去年ここやめるの引き止めたのあなたですけど!!
って思ったんだけど。
帰って来てから結局突然何が言いたいのかな、と考えた所、ちょっと納得した。
多分、俺最近ちょっと満足してたんだ。
もっと上は見てたし、まだまだ足りないものも分かってた筈なのに。
何か毎日のように新しい音楽に刺激を受けてドラムを叩いてる事で少し満足してた。
その環境は悪くないんだけど、その満足感に流されそうになってたんだろうな。
俺の満足感をその人は漠然と感じ取っていて、ONEの頃の俺と重ね合わせた時に「アイツ何やってんだ?」と。
言ってる事は今の俺にとって極論過ぎるんだけどさ、何と言うかこう
目的の為には手段を選ばない感?って言うのか、0から物事を考える、とか0から自分を見るって言うのか。
それが足りないんじゃないのか?もっと上はないのか?もっと出来ないのか?って事を言いたかったんだろう、と。
その観点からいくと俺まだ全然甘いし、もっとがっついてやった方がいいなって思った。
色々やってるからこそ余計に思った。
アクセル踏みっぱなしな勢いでいかないと。
余計な物はかき分けて、まずはそこへ行かないと。
運が良かったなんて言われたくないし、自分で掴み取ってやりたい。
真意がどこにあったのかは正確には分からないけど、俺流の解釈をしたらさらに燃えて来た(笑)
俺は今燃えている。
それが言いたかっただけです(笑)
最初の方、勢いで書いたので分かりにくかったらすいません。
さてさて、明日も昼前にはスタジオ行くので…
今日はここまで。
そろそろ整体&マッサージ行かないと…、限界だな。
辰
って今日思った。
チケットとかCDとかTシャツとかをいつも買ってくれて、俺が時間ないから仕事やめます、って時には上司に掛け合って休み増やしてくれたり時間融通効かせてくれたり…と、ハタチ位から世話になってる仕事先の人に今日突然
「やっぱやるからには金持ちになるんだろ?ジェット機買える位?」
って言われて。
「いや、別にそこまでになんなくても…」
って言ったら何か怒り出して。
…結局どういう事だったかって言うと、昔その人が買ってくれたDICEの1stアルバム「ONE」が奥さんが掃除してる時に出て来たらしいのね。
ちなみに奥さんにもずっと世話になってたんだけど。
で、最近なんだかバタバタと忙しくしてる俺の話になったらしい。
結局アイツCDを買った8年前と何ら変わってなくないか?と。
未だにお金ないし(よけいなお世話、笑)
時間ばっかないみたいだし。って。
そんだけ忙しくしててお金無いんだったらやり方考えた方がいい、って言うから
「別に今は金じゃねーっすよ!!俺だって何とかしてやろうと頑張ってんすよ!!」
「いや、やるならもう今のお前の生活全部ひっくり返す勢いでやんなきゃ無理」
「俺は今の考えとやり方に勝算持ってやってるから平気です」
「いや、無理だって。お前がやろうとしてる事そんな簡単な事じゃないよ?高校やめた!音楽やる!って言ってた時の勢い今もう無いでしょ!?お前今全部捨てれんの?」
「ここの仕事以外全部捨ててますけど?」
「仕事も、言っちゃえば今やってるバンドも、サポートのバンドもだって!」
「それは無理!高校やめるのと違って生活出来ないし、バンドやめるとか元も子もないし」
「ほらな?お前昔27になった時食えてなかったら全部捨てて一から音楽やり直す、位の事言ってたよ」
「…」
熱くなってるからメチャクチャな事言うんだよね(笑)
音楽の事とか詳しくないからそういうズレもあるし。
分かってもらえないな…。って思ってたら
「もうやめちゃえよ、今、全部。ってかお前アメリカから帰って来たとき既にそうするべきだったよ。あんときあっち行った勢いのまま新しい事始めた方がよかったんだよ。で、何か他の人がやんない様な事やんなきゃだめだよ」
…
いやいやいや!メチャクチャ言い過ぎでしょ!笑。DICE続ける為にアメリカ行ったし、去年ここやめるの引き止めたのあなたですけど!!
って思ったんだけど。
帰って来てから結局突然何が言いたいのかな、と考えた所、ちょっと納得した。
多分、俺最近ちょっと満足してたんだ。
もっと上は見てたし、まだまだ足りないものも分かってた筈なのに。
何か毎日のように新しい音楽に刺激を受けてドラムを叩いてる事で少し満足してた。
その環境は悪くないんだけど、その満足感に流されそうになってたんだろうな。
俺の満足感をその人は漠然と感じ取っていて、ONEの頃の俺と重ね合わせた時に「アイツ何やってんだ?」と。
言ってる事は今の俺にとって極論過ぎるんだけどさ、何と言うかこう
目的の為には手段を選ばない感?って言うのか、0から物事を考える、とか0から自分を見るって言うのか。
それが足りないんじゃないのか?もっと上はないのか?もっと出来ないのか?って事を言いたかったんだろう、と。
その観点からいくと俺まだ全然甘いし、もっとがっついてやった方がいいなって思った。
色々やってるからこそ余計に思った。
アクセル踏みっぱなしな勢いでいかないと。
余計な物はかき分けて、まずはそこへ行かないと。
運が良かったなんて言われたくないし、自分で掴み取ってやりたい。
真意がどこにあったのかは正確には分からないけど、俺流の解釈をしたらさらに燃えて来た(笑)
俺は今燃えている。
それが言いたかっただけです(笑)
最初の方、勢いで書いたので分かりにくかったらすいません。
さてさて、明日も昼前にはスタジオ行くので…
今日はここまで。
そろそろ整体&マッサージ行かないと…、限界だな。
辰
DICE、吉成リョウタ&special pepper、ウメムラサキ、椛島恵美、そして…
うーん、ちょっと混乱中だけど書いときます。
知ってる人もいるよね?STABのドラマーTOMOが脱退したって。
長い事仲間で、それこそ多分初めてSatoshiに会った時あいつらまだ中学生だったか高校生になったばっかりで。
しばらくしてメチャクチャな2マンイベントやってさ(笑)
去年はツアーでも一緒になったりして。
最近はイケイケな活動しててこれから!ってところで昨日のMasayaからの電話。
まさに青天の霹靂。
でも会ってみたらかなり前向きで、まだまだやってやる!っていう勢いを感じたから一安心だよ。
そうだよな。ロックは逆境の音楽だ。
で、だ。
当然グチをこぼしたいのもあっただろう、俺だって同じだ(笑)
ただもちろんドラマーが抜けてドラマーと話してるわけだよ、Masayaとしては。
俺からすればドラマーがドラマー不在になったバンドと話してるんだから、話は自然とそっち側へ。
あ、ちなみにこれは俺の主観ね。Masayaがそのつもりがあったのかは分からないけど。
当面決まってるライブはサポートドラマーを探してなんとかするとの事。
翌日のライブ以外はメンバーが交渉しに行っているらしい。
その辺の会話はジャブと認識して(苦笑)ちょっと受け流した感じ、俺としては(笑)
やっぱちょっと構えてたからそう思っただけかもしれないけど。
と言うよりも、仮に今俺のスケジュールに余裕があればちょっとやってみたいなぁ。
位は思っていた訳で。と言うか昔っから、ありえない事だけど一回本気であいつらと演奏してみたいな、とは思ってた。
けど野村君(TOMO)が抜けて、そこに入っていくっていうちょっとした寂しさと、STABにとっても大事なライブ、自分のスケジュールを考えると軽々しくやらせてなんて言えないなぁって。
だから「やっぱ今はキツいな~」なんて言いながら関係ない話してたんだけど。
二軒目行くか!とか言ってまた話してるうちにポロッと
俺「でもやっぱり、こんなスケジュールじゃなかったら一回一緒にやってみたかったな。心境は複雑だけどこんな機会二度とないかもしれないし」
Masaya「じゃあ19と20考えてみてよ!!」
って…はやっ!!笑
でも分かんない。もしかしたら俺が自分の気付かぬ所でやってみたいオーラ出しまくってて気を使ってくれたのかも…(笑)そんなつもりはなかったんだけど。というか今でもやっぱり混乱中。
いけるのか?と。
でも…、やります。
STABのファンやメンバーと同じ不安を感じて同じ場所に立って。
また少し母艦を離れて、周りには迷惑かけちゃうけど。
ブログでも散々STAB好き!って言ってたのに俺にやらせて!ってここで言えなきゃ男がすたる。
なので19日、20日と2日間、STABのドラマーやってきます。
両方とも渋谷。まだチケットあるのかな?
詳細はSTAB official
さらにもう一つ。
24日、横浜でDICEのライブがあるんだけど、その一時間後に前にブログでもちょこっと話したピアノの弾き語りをやっている椛島恵美のサポートを渋谷のxanaduってclubでやってきます。
ちなみにカホン&パーカッション。
あいつカホンなんか叩けるの?って不安な方はぜひ(笑)
俺が一番不安なのは「間に合うのか?」です。
というわけで色んな思いと期待と不安が詰まった今月のスケジュール。
来週はウメムラサキのリハと月末のRECミーティング、リョウタのスタジオとアレンジ、STABの曲覚える、椛島のリハ。
再来週はDICEとウメムラサキとSTABのリハ。
週末19日は@eggmanでSTAB,20日は@RUIDO K2でSTAB,
21日は出来ればARAREのイベント観に行きたい、
22日はウメムラサキのライブ、帰ってから椛島リハ、
23日はウメムラサキとDICEのリハ、
24日が久々のDICEのライブ@BAYJUNGLE
の後、椛島恵美サポート@xanadu
25~はウメムラサキのREC用リハとリョウタのリハ、アー写撮影。
出来ればWIRE行きたい。
31日がウメムラサキのREC。
合間で9/26のイベント準備!!
ぜひともライブハウス等でお待ちしております。
ってか俺、頑張るんで来て下さい(笑)
近々、9/26のフライヤーもここでアップします。
かなりの力作!!
そして吉成リョウタ関連でもそのうち楽しい報告出来そうです。
ウメムラサキはRECがあるので分かるとは思いますが、CD出すよ!
DICEは8/24のライブと9/26の渾身のイベント、楽しみにしておいて!
じゃあ…
今日はここまで。
辰
知ってる人もいるよね?STABのドラマーTOMOが脱退したって。
長い事仲間で、それこそ多分初めてSatoshiに会った時あいつらまだ中学生だったか高校生になったばっかりで。
しばらくしてメチャクチャな2マンイベントやってさ(笑)
去年はツアーでも一緒になったりして。
最近はイケイケな活動しててこれから!ってところで昨日のMasayaからの電話。
まさに青天の霹靂。
でも会ってみたらかなり前向きで、まだまだやってやる!っていう勢いを感じたから一安心だよ。
そうだよな。ロックは逆境の音楽だ。
で、だ。
当然グチをこぼしたいのもあっただろう、俺だって同じだ(笑)
ただもちろんドラマーが抜けてドラマーと話してるわけだよ、Masayaとしては。
俺からすればドラマーがドラマー不在になったバンドと話してるんだから、話は自然とそっち側へ。
あ、ちなみにこれは俺の主観ね。Masayaがそのつもりがあったのかは分からないけど。
当面決まってるライブはサポートドラマーを探してなんとかするとの事。
翌日のライブ以外はメンバーが交渉しに行っているらしい。
その辺の会話はジャブと認識して(苦笑)ちょっと受け流した感じ、俺としては(笑)
やっぱちょっと構えてたからそう思っただけかもしれないけど。
と言うよりも、仮に今俺のスケジュールに余裕があればちょっとやってみたいなぁ。
位は思っていた訳で。と言うか昔っから、ありえない事だけど一回本気であいつらと演奏してみたいな、とは思ってた。
けど野村君(TOMO)が抜けて、そこに入っていくっていうちょっとした寂しさと、STABにとっても大事なライブ、自分のスケジュールを考えると軽々しくやらせてなんて言えないなぁって。
だから「やっぱ今はキツいな~」なんて言いながら関係ない話してたんだけど。
二軒目行くか!とか言ってまた話してるうちにポロッと
俺「でもやっぱり、こんなスケジュールじゃなかったら一回一緒にやってみたかったな。心境は複雑だけどこんな機会二度とないかもしれないし」
Masaya「じゃあ19と20考えてみてよ!!」
って…はやっ!!笑
でも分かんない。もしかしたら俺が自分の気付かぬ所でやってみたいオーラ出しまくってて気を使ってくれたのかも…(笑)そんなつもりはなかったんだけど。というか今でもやっぱり混乱中。
いけるのか?と。
でも…、やります。
STABのファンやメンバーと同じ不安を感じて同じ場所に立って。
また少し母艦を離れて、周りには迷惑かけちゃうけど。
ブログでも散々STAB好き!って言ってたのに俺にやらせて!ってここで言えなきゃ男がすたる。
なので19日、20日と2日間、STABのドラマーやってきます。
両方とも渋谷。まだチケットあるのかな?
詳細はSTAB official
さらにもう一つ。
24日、横浜でDICEのライブがあるんだけど、その一時間後に前にブログでもちょこっと話したピアノの弾き語りをやっている椛島恵美のサポートを渋谷のxanaduってclubでやってきます。
ちなみにカホン&パーカッション。
あいつカホンなんか叩けるの?って不安な方はぜひ(笑)
俺が一番不安なのは「間に合うのか?」です。
というわけで色んな思いと期待と不安が詰まった今月のスケジュール。
来週はウメムラサキのリハと月末のRECミーティング、リョウタのスタジオとアレンジ、STABの曲覚える、椛島のリハ。
再来週はDICEとウメムラサキとSTABのリハ。
週末19日は@eggmanでSTAB,20日は@RUIDO K2でSTAB,
21日は出来ればARAREのイベント観に行きたい、
22日はウメムラサキのライブ、帰ってから椛島リハ、
23日はウメムラサキとDICEのリハ、
24日が久々のDICEのライブ@BAYJUNGLE
の後、椛島恵美サポート@xanadu
25~はウメムラサキのREC用リハとリョウタのリハ、アー写撮影。
出来ればWIRE行きたい。
31日がウメムラサキのREC。
合間で9/26のイベント準備!!
ぜひともライブハウス等でお待ちしております。
ってか俺、頑張るんで来て下さい(笑)
近々、9/26のフライヤーもここでアップします。
かなりの力作!!
そして吉成リョウタ関連でもそのうち楽しい報告出来そうです。
ウメムラサキはRECがあるので分かるとは思いますが、CD出すよ!
DICEは8/24のライブと9/26の渾身のイベント、楽しみにしておいて!
じゃあ…
今日はここまで。
辰