diarylog
鎌田純子

[2nd stage]
1. 夜明け前
2. 金魚
3. 眠れぬ夜はジャスミン茶を
4. 幸せの意味

始まる直前にちょうど正面に夕日が沈んでいきました。“幸せの意味”を考えるのに絶好の時間帯だったように思います。今日はそんなロマンチックなカマジュンワールド。
diarylog
高野千恵

[2nd stage]
1. FLY
2. 氷の世界
3. さくら
4. 真夏の太陽

ピアノはいつもの“まぼちゃん”ではなくニューフェイスな女性でした。まぼちゃんはコーラスも兼任しますが、今日はコーラスは入りませんでした。「氷の世界」はこれまでの高野さんにはないジャズロックを切り拓く新境地です。バラード「さくら」は、1コーラス目がピアノ伴奏のみのシンプルなアレンジで、高野さんのしっとりとした歌唱とピアノの和声が見事に調和していたと思います。個人的に4曲中、白眉の演奏でした。「冬の高野千恵、始めました。」そんな心温まるライブでした。