数あるブログの中からご訪問頂き
ありがとうございます♡
乳がん告知から3年目のmimiです。
35歳で乳がん告知を受け
左乳がん全摘、リンパ節転移
再建延期~再建しない選択を。
抗がん剤、放射線治療を終えて
現在ホルモン治療継続中です。
最近、ブログで乳房再建について
書いている方をよく目にします。
たまたまなのかもしれませんが
同じ乳がんを経験されている方なので
色々な方のブログを読ませてもらっています
前にも書きましたが私は再建をしていません。
手術をする時は同時再建をお願いして
手術に臨みましたが
リンパ節に転移があったので
治療優先で再建延期となりました。
今、再建しない選択をした理由については
以前、書いたブログを
読んでもらえたらと思います。
今のところ再建する予定はありませんが
やっぱり身体の左右のバランスが崩れたり
するので色々と不具合は感じています。
どうしても手術をした方をかばう感じに
なるので左右に差が出てしまいます。
肩も左の方が凝りやすいですね
これはリンパ郭清していることにも
関係しているのかな?
対処法として正しいのかはわかりませんが
毎日のストレッチや運動を心がけています。
と言っても自分が辛く感じるような
運動はしていなく
出来る日に有酸素運動や軽い筋トレ
ストレッチは左右のバランスが整うような
ストレッチをメインにやっています。
ストレッチは毎日することで
自分の身体の不具合や変化を
感じられるようになってきました♡
気が向かない日もありますが
自分が心地よくなれるよう
少しでもいいので向き合うことが
大切なのかなと思います。
薬の副作用や手術をしたことで
前と同じ身体とはいきませんが
今は今で出来ることを見つけながら
元気に過ごしています