数あるブログの中からご訪問頂き
ありがとうございます♡
乳がんサバイバーmimiです。
今回は脱毛について書こうと思います。
手術が終わってから抗がん剤が始まる前に
美容室へ行き髪を短めのボブまで切りました
抗がん剤を投与してから2週間ほどで
脱毛が始まり初めは少しずつでしたが
どんどん抜けるようになてきて
一度のお風呂で排水溝が
詰まるくらい抜けるので
子供たちにも見せられず
別々に入るようになっていました
脱毛が始まったらすぐに
ツルツルになるのかな?
なんて思っていましたが
意外と髪の毛って多いんですよね
全部抜けるのに何週間もかかり
最後のほうは排水溝に詰まる
髪の毛を掃除するのが面倒になり
早く全部抜けたらいいのにとさえ
思っていました
私が抗がん剤を始めたのが春だったので
夏は快適に過ごしていましたが
冬はとても頭が寒かったです
そして脱毛には欠かせないウィッグ!
ウィッグ選ぶのって難しいですよね
私はもともとロングでしたが
ボブまで切っていたので
ショートのウィッグを買ってみたのですが
似合わなくて買い直しました
似合わないのか見慣れないのか
子供たちからも不評でした
抗がん剤が始まる前にウィッグを
買っておいたので
髪を切りに行ったときに
ウィッグも自然に見えるように
合わせて切ってもらいました
私が外出の時に使っていたウィッグは2つです。
一つはフルウィッグ
もう一つは帽子用ウィッグ
この2つを被っていました。
ウィッグの締め付け感がどうしても駄目で
抗がん剤投与の時は帽子用ウィッグが楽で
かなり活躍してくれました
ウィッグのケアはウィッグ用の
シャンプーとコンディショナーを使い
洗い流さないトリートメントを
スプレーして引っ掛かりやパサパサ感を
なくしていました。
頭皮のケアは肌に優しい
敏感肌やアレルギーの方でも使える
シャンプーを使い
脱毛中の帽子は夏用と冬用
使い分けて被っていました
その後の脱毛やウィッグについては
またのブログで書こうと思います