Alexa Mama in Las Vegas -32ページ目

成長したんだな~と思う時

最近、心の余裕が無い私です。
だから、次女犬アビちゃんが可愛いのだ。そんな自分と私の天国の母が重なる。私もアレクサと同じくベタ可愛がられてた次女犬にヤキモチ焼いてたっけ。
たまには仲良くクッキーでも作ろうかと
バナナを潰してもらって
photo:01


ピカーンナッツも自分で刻みたがるので見守ることに
photo:02


上手に切ってたな~その時は
ハラハラだけど、写真で見ると
すごく成長を感じる

オーブンにクッキー生地を入れる時は
「ルカたんを骨にした時もこんな感じだったねママ」って。チョット驚きの発言だったけれど。

待てない~!って言ってたな
photo:03


photo:04


もちろん、あたしも
photo:05


ウハウハ
photo:06



私も二度手間を気にせずにお勝手のお手伝いを本人がやりたがっている間にやらせなきゃな~


iPhoneからの投稿

サンタクロースに会ってきた

最近、仕事と生意気なアレクサに疲れてブログを書く気がしないものの、イベントは盛りだくさんなのだ。

私とアレクサの年間行事になっているタウンスクエアでのサンタパレードとサンタクロースとの写真撮影に先月末に行きました。

気温はそんなに低くは無かったけれど、風がものすごく強い夜でした。
photo:01



山車は消防車やパークレンジャーにスモーキーtheベアーなどなど
photo:02

photo:03



その後は、サンタクロースと写真
photo:04


こんな感じにサンタクロースにどんなプレゼントが欲しいの?って聞かれて話してたけど、
photo:05


欲しいものは決まっていないそうな。
その反抗態度を治さないと何も無しだよ~パンチ!ガーン

夜ご飯の時間を逃してしまって食べた夜ご飯はプレッツェル。
photo:06

photo:07

photo:08


花より団子で夜は終わりましたにひひ


iPhoneからの投稿

ラスベガス観光

サンクスギビングの為にシリコンバレーから来てくれていたお友達家族と
観光

午前中にフーバーダムからスタート
photo:01

photo:02

photo:03


ここで、自分が作ったわけじゃないのに、日本の会社が建築した橋だと自慢する私。こんなところで、私もまだ日本人だなと実感したりした。

おやつの時間にお昼と夜ご飯兼バフェで食事をした後にカジノ街へ
ベネチアンの前ではクリスマスのライトアップのショーをやっていました。
飾りもライトも綺麗だった~音響がイマイチだったのが残念だったけど
photo:04

photo:05

photo:06

photo:07

photo:08

photo:09

photo:10


この後、アレクサは爆睡。ラスベガス観光嫌いなお嬢さんはまだベビーカーで寝るんですわ~でも、ひっきりなしに文句言われて抱っこするハメになるならベビーカーに乗ってもらいますにひひ

つづく


iPhoneからの投稿

サンクスギビングデー当日

ターキーって大きいだけで特に美味しいと思えない私。ちょうどアレクサも学校でターキーを食べた時に美味しいと思わなかったみたいなのでハニーベイクドハムを主役にすることに。
これは買って来るだけだから楽ちん!

沢山作ったサイドディッシュは
インゲンとマッシュルームのキャセロール
メープルソーセージとリンゴのスタッフィング
日本のさつまいもで作ったスィートポテト
クリーミーなマッシュポテト
Lawry'sで作るのと同じ
クリームほうれん草とクリームコーン
photo:01

photo:02

photo:03

photo:04



皆んなで美味しくいただきました





iPhoneからの投稿

サンクスギビング ランチョン

学芸会の次の日は生徒みんなでの持ち寄りランチ

PTAがターキーを焼いてくれて、沢山のサイドディッシュをいただきました。
photo:01

photo:02

photo:03

photo:04


ご飯の後は、開拓者達とインディアン達の合同写真を撮る努力をしてみたものの、それぞれあさっての方向を向いていたんだな叫び
photo:05


photo:06



今週は学校もお休み。のんびり過ごします



iPhoneからの投稿