久々にブログ更新

連休中に

5月5日

九度山へ  「真田祭り」いってきました

こいのぼりが泳いでおった~

$☆夢つかむまで☆

真田祭りにはどこにでもとんでくる~
真田幸丸くんであります
$☆夢つかむまで☆

人気者ですょ


殿のおとおり~
$☆夢つかむまで☆

今年3つ目は

朝から

滋賀県へ

阿賀神社 太郎坊へ


ここは石段がめっちゃあるんよね。

というかほぼ石段。
☆夢つかむまで☆

夫婦岩
☆夢つかむまで☆ ☆夢つかむまで☆

上からの景色です

雲の間から朝のひかりが
☆夢つかむまで☆ ☆夢つかむまで☆

まだ雪がうっすら街を



昼からは

三重に戻って

4つ目

北畠神社へ
☆夢つかむまで☆ ☆夢つかむまで☆
☆夢つかむまで☆



ここで、おみくじ

今年初引いてみました。

なんと、大吉でした(^^)


今年はなにかいい1年になりそう。



今年最初に行くとこは

やはり


  じんじゃ


伊勢神宮へ


☆夢つかむまで☆

初詣はやはり、ここですね


人いっぱいで歩きづらくてもなぜか行かなくちゃね


☆夢つかむまで☆

今年もよきスタートを切りましたよ。

がんばっていきましょ

いろんなとこへ行きましょ



で、

日変わって

次なる神社へ


こちら
☆夢つかむまで☆
わかるかな?



☆夢つかむまで☆
人がいない時間に行くのいいかも(^^)

朝6時くらいに


☆夢つかむまで☆
灯籠の光がいいかんじ


はぃ

ここは、大神神社



今年は、神社いろいろまわろうかな(^^)

その前に

もう一度、朝の伊勢神宮を見に行ってみよっと

人のいない、伊勢神宮の静寂感を味わってみたくなっちゃいました。


では、また写真とっておくね