お久しぶりです!!

ジュエリー検定にやる気をだしてブログをはじめましたが

仕事が大忙しのため、試験を延期したもっさんです(*'▽')笑

 

ジュエリーコーディネーター検定には、試験の延期ができるようで

本当に助けられました・・・

 

よくよく考えると、実際の販売員を想定して

試験は平日だし、延期ができるしすごく助かりました~!イエローハーツ

 

あと情報がなくて分からなかったんですが、試験前に送られてくる受験票と一緒に

在籍年数確認のような用紙がはいっており、用紙を会社に記入してもらうと

点数??評価を経験年数で少し考慮してくださるみたいですね~!(^^)!

素晴らしいシステム笑い泣き

 

もっさんが働いている会社でも、現在試験を受けて合格すると

なにか手当?のようなものがあるようですお願い

期待はしないように・・・・キョロキョロ

 

次回のジュエリーコーディネート検定は2018年3月です真顔

 

 

そして、今後ジュエリーを販売している方に読んでもらいたい!!共有したい!!

ジュエリーを買われるお客様に、販売員はこういう想いでジュエリーを販売している!!というのを知ってもらいたくて、再度ブログをスタートしていきますキラキラキラキラ

 

ここでは接客ではないので、できるだけフレンドリーに本音を書いていきますニヤニヤ

 

それもこれも・・・

現在、次から次にクレーム対応をしております笑い泣き

本当にクレームとは嫌なもので。。

 

こちらが完全に悪いパターン(例えば人的ミス)

お客様の勘違いパターン

お客様のご希望での返品パターン

お客様の親が介入してくるパターンなどなど

クーリングオフについてなどなど・・

 

完全に販売側の目線から書いていきますので

ジュエリーショップの店員さんって思っているより大変だな~と温かい目で見て頂ければと思いますもやもや

私は違うよ!!という販売員の方もいらっしゃると思うのでご意見くださいもぐもぐ

 

ではでは、クレーム編はまた後日に照れ

 

おやすみなさいルンルン