【住んでみて】付けて良かった設備ランキング | 埼玉県民みゆさん 妻単独ローンで注文住宅家事子育て教育仕事猫DIY買い物旅行日記(全部入れたど)
もうダサいたまって
いわせない!


切り込むなぁ。ショッパー
(地元広告紙)
{228BD987-0C08-4A35-A22D-6EAB4C43FBEF}
誰も言ってないよー。

自虐やめよ〜。



ダサくないたま県民 みゆさんです。
(なにそれ)


はい。

付けて良かった設備をゆるくランキングです。

たぶん最後の方はグダグダになると思いますが、よろしくおつきあいくださいたま。


1位
床暖!

我が家はガス温水式床暖房。

県民の先輩のブログを参考に、初期導入の安さよりもランニングコストを取りました。

ガス代は一番使用量が多かった2月で16,000円程。

高いか安いかは個人の判断によると思いますが、みゆさんとして「こんなに暖かくてこの値段?!」と安く感じます。

(電気代が高かったので、安く感じちゃう→28,000円)


娘は床にへばりついています(^ ^)

吹き抜けには必須です。

エアコンだけだったら相当なストレスだったことでしょう。

{8EF6C87C-299A-4CD6-ACF3-EF6016AEE028}
猫先輩とグレンも大満足。
(ビニール袋で遊ぶの図)


2位
白い床!

母たるもの。家族の体調管理も仕事です。
床が白いと家族の顔色がよくわかります。

それから、母さんがレフ板を持って歩かなくても、床からの照り返しで天童よしみ並みに綺麗な顔色になります。


それから明るい色の床は
猫の毛
髪の毛
髪の毛じゃない毛
が目立ちますが、
毎日ロボ掃除機のスイッチを押しているので大丈夫です。

床材はダイケンのハピフロアです。
トイレ、洗面に使うものならそれほど価格は上がりませんが、床暖対応のものだとちょっと高くなります汗

3位
吹き抜け!
確かに冬は寒いです。
リビング階段なので、風が上にのぼって行くのがわかります。

家の中で上着を着るほどではないけれど、階段の前に立つとうすら寒いです。

だからこその床暖。

照明の都合上、シーリングファンがつけられなかったので、サーキュレーターが置いてあります。
うまいこと上下の温度差が緩和されてます。

吹き抜けにリビング階段。

寒い組み合わせとされていますが、

吹き抜けの開放感と
採光は最高!


もし
一条工◯店以外で 吹き抜けにはしたいけれど、寒さが気になるなら…
(一条は嫌でも全フロア床暖だし、気密性は高いし、太陽光ローンは売電価格で賄うので、導入コストは安いし←何気に金利は高く設定してあってシャクだけど)

・リビング階段を止める
・床暖
・断熱をしっかりやる
・太陽光 ある方がベター(導入費用は少しでも安く)

それから、作るならあんまり小さい吹き抜けは意味がない気がします。
(開放感はないし、風は抜けるし。ちなみみゆさんちは3×4)


県民(共済住宅)の場合、ちょっとの吹き抜けは無料でついてますよね。(←数字は忘れた)

通常、多くのHMは吹き抜けも坪単価取ります。

ガス床暖も復活したし、泡断熱のオプションつければ気密性は上がるし。

ただリビング階段は止めた方が良いかも。。。
(吹き抜け+リビング階段の話)

県民は太陽光が10kw載せられないので、一方的にエアコン代などが出て行くのがストレスに感じるかも。

ダーヤマ君は標準で暖かいし、太陽光が沢山載せられるので その点は大丈夫チョキ



長くなってしまったのでこの辺でニコニコ

加筆もあると思います。

それでは ごめんくださいたまハート