AW 第37回オークションのWebカタログが公開されたので、いつものようにコメントしてみる。

―――――――――――――――――――――――――――

■AW 第37回オークション~古代貨セッション①開幕

 

まず思うのは古代貨セクションの出品数の少なさ:

 

古代貨セッション:111→74

全体:2352→1981

※eライブを除く。

※訂正

AWではオークション終了後にeライブのWebカタログをフロアオークションのカタログに統合していたので、第37回もeライブの合算値にすべきでした。

この場合:

古代貨セッション:111→87

全体:2352→2812

になります。全セクションについてはむしろ多くなっていますね……。

 

毎度進行が遅いから別にいいんだけどさ、何があったし?という減少ぶりだ。まあ円安で海外から持ち込むことが気安くできなくなった、というのがあるのかな。

ともかくも、ラインナップを見ても食指が動くコインが少ない。まあ今回は参戦せずだな。
 

毎回出品されるこれも今回は2枚ぽっち。

 

デザインの配置がとても良いが、Surface:2/5だからな。

 

なかなかに良いが私の資金の及ぶところではない。

 

今回一番いいなと思うのはこれだが、今さら収集対象を広げるつもりはないのでパス。

 

出品者の意向かもしれないが、状態のわりに開始価格が高いな。

#この価格が高いというのではなく、開始価格として夢がない感じ。

 

ふーん。

 

何か、アントニヌス・ピウスのアウレウス金貨よく見るね。

 

最近、西東ローマのソリドゥスが手厚い。

以前、スラブなしだが入手しておいて良かった。今ならほとんど地金価格だ。

 

 

シャープール1世さんもよく見るな(^^;

 

今回はこのくらいだなぁ。