皆様、こんばんは😎
インカのめざめの芽を何とか撮影しました。
ショボイとか大丈夫か?とか言わんで下さいね。
万年チャレンジャーの初心者がやる事なので
どーだ✊🏻😤👍🏻

芋自体も良いのが毎年沢山採れ、周りに押し売り状態でプレゼントしてますが、最近は状況が少し変わって来て、
「今年も下さい」「買います」「買いたい」が増えてきました。
結果、絨毯爆撃になってますが、お金は頂きません🤣
長らくやって来て作る目的が自分自身の中で要約判ってきた感じですが、要は良い物が採れた時点で目的が達成していて、試食した時点で満足してしまうのが私の性質みたいです。
今年は日照不足と読んでますから、一度目の土寄せで少し工夫して短い日照時間の中で最大限にでん粉を蓄えられる工夫をするつもりです。
※撮影は暗くなったので一株ですが、全種類が順調に萌芽してます。
問題は種類毎に好む土壌が違いますから、間違えない様に調整していくつもりです。
雨ばかり、やだね~、ではまた😊👍🏻