Netflixから新しい大型リアリティ番組が登場します。タイトルは 「フィジカル:アジア (Physical: Asia)」。
韓国で大きな話題を呼んだ「フィジカル:100」のスピンオフ作品で、今回は個人戦ではなく アジア各国の代表チームが競う形式 となっています。
公開日と配信情報
-
公開日:2025年10月28日
-
配信:Netflix独占配信
参加国
今回のシーズンでは、以下の 8カ国 が参加します。
-
韓国
-
日本
-
タイ
-
モンゴル
-
トルコ
-
インドネシア
-
オーストラリア
-
フィリピン
各国6名の代表選手がチームを組み、最強の座を争います。
豪華な出演ラインナップ
-
韓国:元UFCファイター キム・ドンヒョン
-
フィリピン:ボクシング伝説 マニー・パッキャオ
-
オーストラリア:元UFC王者 ロバート・ウィテカー
-
日本:総合格闘家 岡見勇信
-
タイ:ムエタイ王者 スーパーボン
世界的な格闘家や伝統競技の選手たちが揃い、圧巻の戦いが期待されます。
番組の特徴
「フィジカル:アジア」の大きな特徴は、ただの筋力勝負ではないところです。
-
韓国のシルム(相撲)
-
モンゴル相撲
-
タイのムエタイ
-
トルコのオイルレスリング
こうしたアジア各国の伝統スポーツがミッションとして組み込まれ、文化的な魅力も感じられる内容になっています。
さらに、サッカー場5面分の巨大セット で撮影されたと発表されており、そのスケールの大きさにも驚かされます。
おわりに
国の名誉を懸けて戦うアジア最強の挑戦者たち。
力だけでなく、チームワークや戦略が勝敗を左右することになるでしょう。
2025年10月28日、Netflixで世界同時配信。見逃せない作品になりそうです。
そして、エンタメ情報や無料で楽しめるコンテンツを紹介する 69ティビ (69티비)でも、この番組について取り上げられているので、興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。