娘。4歳9ヶ月。。。弟くん。1歳9ヶ月。。。



子供って寝相悪いですよね。
(;^_^A

ウチも例外ではありません。

180°ひっくり返ったり、娘と弟くんの位置が入れ替わっていることなんてしょっちゅう。
(^◇^;)

寝相が悪い理由には大人と子供で違いがあるみたいですね。

通常、寝返りなど体を動かす時はレム睡眠時らしいです。
(□。□-) フムフム

大人は全体の睡眠時間のうちレム睡眠の割合は20%ほど。

子供は50%ほどだそうです。
(-ω- )o< フムフム

また、子供は体温が大人に比べて比較的高いのも寝返りが多い理由なんですね。
(゚ω゚)ノ ハィ

熱を放出するために寝返りをうつんで。

なので、寝相の悪さ=寝返りが多い

と、いうことです。
(>▽<)b OK!!

健康的には特に異常ではないので問題なしですね。



ただ、いつ弟くんの「かかと落とし」が炸裂するか・・・
(゚Д゚)<アラヤダ!

近づいてきたら、とりあえず逃げながら眠る毎日を過ごしております。。。
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ