娘。4歳7ヶ月。。。弟くん。1歳7ヶ月。。。



例の国賓対策で首都高環状線が完全封鎖された今日。
( ´д`)ぇ~

遠回りする度に娘が言います。

娘「だいじょうぶ?ディズニーランドつく?」
(;・д・)

と、心配しております。

少し曲がり角を間違えただけで。

娘「ディズニーランドまにあう?」
(´Д`ι)アセアセ

と。。。

私「大丈夫だよ!夜までやってるから!」
( ̄Д ̄)ノ オウッ

と適当にあしらうも、本当に心配している娘。

なんとか2時間半かかって到着しましたが。。。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

前日にyoutubeでディズニーランドの予習した娘。

娘「プーさんにはぜったいのりたいよねっ!」
(((o(*゚▽゚*)o)))

と。。。

じゃあ、まずファストパス取らなければ・・・。

まず最初に向かって、ファストパス取れたのは夕方。
( ´・д・)エッ

仕方ありませんね。

人気アトラクションだし。。。

とりあえずトゥーンタウンで遊びます。色んなキャラクターの家に行って娘はご満悦。

小さい子用のジェットコースターみたいなのにも並びましたけど途中で娘が怖くなり棄権しました。。。
( ̄O ̄;)

他のアトラクションも、室内に入るのは怖いみたいで目に見える「コーヒーカップみたいなやつ」「メリーゴーランドみたいなやつ」「ダンボみたいなやつ」に興味を示したようです。。。

全て、名前が着いているようですがよくわからないの「みたいなやつ」で割愛します。。。

やはり暗いところが怖い娘


ファストパス取った「プーさん」でさえも

娘「なんか、プーさんのるのこわくなってきた・・・」
ガクガクブルブル((;゚Д゚))

と。。。

あんなに「プーさんっ!」って騒いでたのにっ?!
((((;゚Д゚)))))))

まあ、良いです。好きなことして良い思い出さえ作ってくれれば。。。
(;^_^A

娘が楽しむことが一番ですからね。

大人が、「ここに来たからにはコレに乗らなくては!」と決めつけてはいけません。
(・A・)イクナイ!!

楽しみ方は人それぞれ。

それは子供も一緒です。

チケット代の元が取れるかとかも考えてはいけません。
(ヾノ・∀・`)イエイエ

若干もったいない気がする。と思うのは大人の事情。

子供には関係無いので。。。

なので普段、効率とか合理化を推奨する私も黙って娘の行きたい所に行きます。。。

やはり、外から目に見えて楽しそうな乗り物がいいんですね。

コーヒーカップみたいなやつに乗りたいと言った時は夫婦で譲り合いです。
(;'o')m タスケテ・・!!

歳を重ねるごとに三半規管が衰弱していきますからね。

回転ものには弱くなっていきます。

結局、私が乗りましたけど大丈夫でした。

だって、回してないからっ!
(≧ω≦)b OK!!

それでも娘は楽しかったようで。。。

ダンボに並んでいる時も娘から質問がきます。

娘「ダンボって、ゾウなのにとべるの?なんで?」
(゚ペ)?

私「よく見てみなよ!あの耳っ!あんだけ大きかったら飛べるんだよ!」
アレッ (;⌒▽⌒)σ

娘「あっ!そうなんだっ!」
=( ̄□ ̄;)⇒

と、耳が大きければ空を飛べるということがインプットされた娘。。。

そういう質問も大事にしていきたいと思います。
( ´ ▽ ` )ノ

・・・娘曰く、コレが一番楽しかったそうで。。。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
( ´д`)ぇ~

・・・多分、並んでいる時間が長いからでしょう・・・ということは置いといて。。。
Σ(゚д゚lll)

もう、帰る時間です。

必要最小限のお土産をおかあさんと娘が選んでおります。

すでに弟くんは飽きて今にも暴れ出しそう。。。
o((;>口<;))o 《嫌ダァー!!

ふと見ると、娘は何も持っておりません。
(‥ )ン?

でも、なんかモジモジしています。

私「何か欲しいものあるんじゃないの?」

おかあさんに言います。

母「何か買う?」

小さくうなずく娘。

なかなか言い出せなかったんでしょう。。。
;^_^A

でも時限爆弾の弟くんを抱えてる私。

私「先に外で何か食べてるから、選んで買ってきなよ!」

と、お腹の空いた弟くんを連れて先に店を出ます。。。

数分した頃でしょうか。おかあさんから電話がかかってきます。

母「なんか、いっぱい選んじゃって結構な金額なんだけど!」

でも私は言いました。

私「いいよ!今日は好きなだけ買えばいいんじゃない?」
( ´ ▽ ` )ノ

すると、私の言ったことをすぐに察知したおかあさん。

母「ああ、4年分ね。分かった。」
(^-^)/

と、夫婦揃って娘をこの歳までディズニーランドに連れてこなかったことに負い目を感じていたことに気づきました。。。
(´Д`ι)アセアセ

そうして、自分で選んだものを買って充実した一日を過ごした娘


娘「きょうはほんとにたのしかったねーっ!」
♪───O(≧∇≦)O────♪

娘「またこようねーっ!」
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と。。。

良い思い出が作れて良かった。。。

じゃあ、また来年行きますか!

次は、弟くんも少しは興味示すかな?。。。
(^◇^;)
photo:01


photo:02


photo:03