No,1343

☆ ロボット魂 ダーリンインザフランキス ストレリチア

今回は趣向を変えてロボット魂から ストレリチアレポート です

ダーリンインザフランキスはTRIGGERとA-1Picturesの共同制作アニメで もうTV放映も7年前になるので先日サブスクで全話見直しました

内容はかなり忘れていまして 新鮮な感じで凄く面白かったです 

 

何故 ダーリンインザフランキスを見直ししていたのかというと…

きっかけはプラキットのモデロイド版ストレリチア再販を予約したからなのですが再販はもうちょい先なので待ちきれずにロボット魂版を入手してきましたので簡易レポートです

 

ブリスターパッケージ 1段目  ストレリチア本体&武装品

2段目はスタンドプレートなど

人型ロボット兵器 FRANXX・フランクスは

[鋼鉄の乙女]を意味するロボットなので デザイン的にも女性的なフォルムが特徴的です

その中でもストレリチアは華やかなデザインで魅力的だと思われます

 

デザイン的に足が細く自立が難しいのですがヒール部分が可動するのでなんとか立たせています

武装のクイーンパイクは本体からケーブルが伸びていますが 

重量軽減に役立っています

 

バランスを保てればポーズを変更して自立できます

 

プレートの足裏の丸穴を接続すると安定して飾れます

 

顔の表情パーツは全部で3種類

 

足裏の丸穴を利用すれば・・・

スタンドに接続して飾れます

 

あと背面に接続パーツを使用してスタンド使用可能です

 

 

 

サイズは1/35スコープドッグ・1/144HGギャン比較でこんな感じ

 

早くモデロイド版を入手して組んでみたいですね 再販売楽しみです!!