みの~れデベロップスクール -20ページ目

みの~れデベロップスクール

みの~れデベロップスクールは、文化ボランティアスタッフリーダーの育成・支援・次世代リーダー養成を目的に開催しています。

★☆★みの~れデベロップスクール3rd★☆★


たまり場・遊び場・しゃべり場…あなただけの“場所”見つけてください

秋のコミュニケーションワークショップ

“バ”流パックツアー2010

日時:2010年10月24日(日)13:00~17:00(12:30受付開始)

会場:小美玉市四季文化館(みの~れ)風のホール



みの~れデベロップスクール


みの~れデベロップスクール


今回のデベロップスクールは

「異業種間交流」

「インターネットを使った交流」

のテーマで様々なワークショップをみんなとやっちゃいます!



…具体的には…?

・今の自分と、過去・未来をみんなで想像(創造?)するチームワークショップ

・サロンでまったりとおしゃべり(^∇^)

・携帯電話を使った座談会??

などを予定しています★



…こんな人、お待ちしています。

★自分の仕事って、これでいいのかな?

★就職活動の参考に、センパイの本音を聞きたい!

★いろいろな立場の人と話してみたい!

★新しい人とのつながりを作りたい!

★最近寂しいので(泣)とにかくしゃべりたい!

★楽しいことなら何でも首を突っ込みたい!

★友達が暗い顔しているから、秋だし、どっか連れてくか!

★そもそも「デベロップ」って何だよ!( ̄□ ̄;)

★なんだかよくわからないけどこの日は空いてるぞ!




【参加者募集~!】

■申込方法
氏名・年齢(学年)・職業(学校)・住所・電話番号・E-mailアドレスを

以下の申込先にTEL・FAX・E-mailでお知らせください。
■対 象
16歳~35歳程度

■その他

当日の準備物等がある場合は、お申し込み後にご連絡します。



【見学者募集~!】

今回は年齢を問わず見学される方を募集します!

今どきの若者のホンネを是非見に来てください!
■申込方法
氏名・電話番号・E-mailアドレスを

以下の申込先にTEL・FAX・E-mailでお知らせください。
■対 象

どなたでもOK!



【問い合わせ・申込先 】

小美玉市四季文化館(みの~れ)
 〒319-0132 茨城県小美玉市部室1069
 TEL 0299-48-4466/FAX 0299-48-4467
 【E-mail】
bunka@city.omitama.lg.jp


--------------------------------

ちなみに…過去のDSの様子はコチラ↓

第1弾「おみたま発見!」(2009年10月開催)

第2弾「レクリエーション・スタジアム」(2010年3月開催)

--------------------------------

いよいよ本番まで1か月切りました!

告知は…もう間もなく(;´▽`A``



さて、9月に入り、DSでは

「ファシリテーター研修」を行っています。




みの~れデベロップスクール


いわゆる会議の進め方、

そのコーディネーターとなる人を

「ファシリテーター」と言うそうです。

会議の結果となる決定事項の「質」を高め

かつ、参加している人の「納得度」を高めるには

どうしたらいいか???



んー、なんか

DSの本来の趣旨をしっかり考えたメニュー!(´Д`;)

ただのイベント屋じゃないぜってところですね~★


これには、みの~れでけでなく

小美玉市の各種チームからもご参加いただき、

実戦形式で行っています。



ぜひこの成果をDSでも生かして

いい企画を作っていきたいですね~


3回シリーズのラスト1回は10月にあります。

これが終わると、ほんとにイベントに向けて超特急!!


…あの。

ほんとにボチボチ告知を載せますので

どうぞお待ちください(*v.v)。



ちーむDS しぃ

夏真っ盛り!


…ええ、お盆も過ぎたのに

猛暑日猛暑日猛暑日と…


あつーいヽ(;´Д`)ノ



負けじと!

チームDSは動いておりますよ!


みの~れデベロップスクール

こちらは、広報チームです★

今回のイベント宣伝用のチラシを作製するため

モデルを呼んで(笑)撮影♪


広報チームのイメージにあわせ

次々とパターンを撮影!


次回DS作戦会議時には

サンプルもできてくると思います★

たのしみ~(*^▽^*)



また、小美玉市の文化情報誌

「おみたマガジン」掲載用として

かぶ隊長が取材を受けておりました。

こちらも、9月頃には発行かな??



いよいよ広報活動も本気モード。

昨年の苦い経験も活かし(笑)

力入れていきま~す!



ちーむDS しぃ


夏も真っ盛り!(≧▽≦)

チームDSも燃えてます!


…の割には

ずいぶん暗そうじゃない??


みの~れデベロップスクール

会議中だというのに、

全員が携帯に向かってカチカチ。

しーんとしてます。。。



…別にサボってるわけじゃないんだからっ!



今回のDSの企画を

実際に自分たちで試してみて

課題などを挙げていこう、という試みです。

実は静かに盛り上がっていました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


果たしてこの携帯を使った企画とは??

乞うご期待です★


この後には、「仕事」をテーマにした

チーム活動も試しました。

いろいろな職業に対する考え方が次々に出てきて

なかなか興味深かったです(^~^)



さて、企画作りもいよいよ佳境!

今月末には、参加者募集に向けた

広報活動の準備も詰めていきます♪



自分たちの力で企画を練り上げていく。

まさにDSらしい活動がしっかりできているのかな。

若いエネルギーをどんどんまき散らして

頑張っていきます!


次回は、いよいよ全貌がお目見え!?

参加者募集~(#⌒∇⌒#)ゞ



…と声高らかに言えたらいいなぁ…(願望)



ちーむDS しぃ

前回ブログからすでに、

2回のDS作戦会議が開催されました☆



いよいよ今年の予定が見えてきましたよ(^人^)


日程は…


10月24日(日)!

内容は…


もうちょっと待ってね(謝)!


イベントのメインとなるものがだいたい決まってきましたので、

DSメンバーをチーム分けして、さらに煮詰めていきます♪

今年はメンバーが増えたこともあり、

新旧メンバーが混ざり合って、

アイデアを出し合いながら組み立てていきます。


そうそう、前回からまた新しくメンバーが加わりました☆

11人体制で進めていきます!



次回には、もうちょっとイベントのイメージがお伝えできるかな??

どうぞお楽しみに



ちーむDS しぃ