数ヶ月ぶり…と言うか、実に半年振りにアメブロにログインしてみたら(既ににIDもパスも忘れてしまってました・苦笑)、何だか面白い物ができていたので、早速試してみました。
パーツ×2は割と似ているのを選んだ筈なのに、出来上がったら自分よりはるかに可愛い……まあ、アバターなんてそんなものですよね(苦笑)。

でもそれをプロフ画像にしたり、とった画像をそのままブログに貼り付けて記事にできるのは良いなぁ。
これから色々、試してみよ~っと。


●加湿と同時にアロマテラピー♪「超音波加湿器キレエール2型SD-809 」
¥7,420
買ciao


風邪悪化。

加湿器欲しい~。

ホントはもっと違うのが欲しいんですが、アマゾンで選ぶならこんな感じ?

アマゾンでは買いませんけど(苦笑9.




更にこれ!

ASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
¥49,800
Amazon.co.jp

うちの営業所は営業二人(所長ともう一人)と事務員の私の三人なんですが、営業二人がこのシリーズを色違いで買ってきたんですよ~っ!

どうやら所長が年賀状作成用に買うのに、PCに詳しいもう一人の営業に色々聞いたらしく……で、結局二人お揃い。

いいな~、欲しいな~。

今は無理なので、そのうち……そのうち買いたい!




三連休初日、頭痛と喉の痛みを感じて残り二日間はおとなしく寝ていたんですが……本日三日ぶりの出勤。
最初は喉に少し違和感があるだけで、結構調子良かったんですよ。
が、見る見るうちに体調悪化(苦笑)。
鼻は詰まるわ、喉は痛いわ、熱がある時特有の目がシパシパした感じはするわ。


何だ!?何が悪かった!?誰かに伝染されたのかっっ!!
そんなわけで喉の痛みとセキで苦しいです。
お風呂入って温まったら、とっとと寝ます。
そよぎさんの歌声にでも癒されながら…。


でも最近はRADWIMPSも好きv
曲も良いけど歌詞が面白いんだよね。
ちょっと『Dirty old men』と似た感じかな?
5thアルバム発売楽しみだな~。

誰も端っこで泣かないようにと 君は地球を丸くしたんだろ
だから君に会えないと僕は 隅っこ探して泣く泣く
誰も命を無駄にしないようにと 君は命に終わり作ったよ
だから君に会えないその時は 僕は息を止め待つ 
(『有心論』より)

RADWIMPS4~おかずのごはん~/RADWIMPS
¥2,344
Amazon.co.jp

12月25日発売 『銀河鉄道の夜』

ドラマ 宮沢賢治名作選集3「銀河鉄道の夜」
¥3,000
Amazon.co.jp


原作:宮沢賢治 作画:ミギー


出演:
ジョバンニ:石田彰
カムパネルラ:神谷浩史
タダシ:緒方恵美
かほる:桑島法子
家庭教師:小野大輔
灯台守:大川透
鳥獲:楠見尚己


「僕はみんなの幸いのために生きたい」
宮沢賢治生誕111周年記念アルバムシリーズから、幻想的な“銀河鉄道の夜”をついにドラマCD化!


【 あらすじ 】
ケンタウルの祭の夜、天気輪の柱の下に身体を投げたジョバンニは、いつの間にか銀河鉄道という列車に乗っていた。
隣にはジョバンニの級友・カムパネルラが青ざめた顔で座っている―――。
化石を掘る考古学士、天の川で鳥を捕る人、りんごをくれた燈台看守、家庭教師と姉弟・・・ 不思議な人々と出会う旅。二人は「ほんとうの幸せ」を求めて、永遠の旅を続けるかのように思われたが・・・。

冬の夜長に、夜空を舞台にした幻想的な物語の中へトリップしてみませんか?

                                                           (公式サイトより)




なんと言うか……正統派ですよね、このキャスト。

しかもジャケットイラスト、ミギーさんって…。

こうゆう朗読劇っぽいのに、石田さんや神谷君の声って向いてると思う。
最近CD買ってないけど、これは情報見た瞬間に欲しくなって予約申し込んじゃいました。

ただこの話って……怖いと言うか、物悲しいんですよねぇ。
死んでしまうって、なんて悲しいことなんだろう、と。たぶん始めて感じたのがこの作品だった……と思う(笑)。
このキャストなら、きっと凄く良い作品になると思うんだけど……それだけに、ちょっと聴くのが怖いかも~。


ミギーさんのイラスト、雰囲気あって良いよね~。


果ての天 青より遠く/ミギー
¥2,415
Amazon.co.jp



ふと気づけば10月ももう後半です。

なんだか今月は色々とぐったりする事が多く、そのせいもあってブログどころかネットに繋げる日も少なかった…。


そんなお疲れモードのせいなのか、最近髪がパサパサ。

とにかくパサパサ。

これはいかん!なんとかせねば!

髪の毛って大事ですよね。特に私みたいに身長が152cmしかない電車通勤者は、まずヘアケアに気を使わないといけません(笑)。

一番外で人様の目に触れたり、匂いがしたりする場所ですから!


と言うわけで、早速新しいシャンプーの検索を開始。


でも私って髪の毛多いし、消費量が激しいので、ネットや専門店じゃなきゃ買えないような高いのではなく、できればその辺のスーパーやドラッグストアーで買えるのが良い……。

ちなみに今使ってるのはLUX。

こないだまでは特に何も感じなかったのに、この一ヶ月くらいで急に合わなくなっちゃったんですよねぇ。

う~ん……とりあえず、最近激しくお疲れ気味でお買い物やら寄り道やらをあまりしていないので、明日あたり、ちょっとシャンプー探しの旅をしてみようかな……会社帰りに(笑)。