自分の弱点を見極める | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Kumikoです

先週は暑かったですね今日は一転、過ごしやすい気候ですね。

さて、IELTS(アイエルツ)やCELPIP(セルピップ)などの試験対策をしているとき、
自分の弱点を客観的に見ることは大事です。

ここで「客観的に」というのは、日本人の場合、どうしてもマイナスの点に目を向けがちになってしまうからです。

たとえばリスニングをやっていて、答え合わせをしていると、
あ、ここも、ここも、あれも、間違っている
と落ち込んでしまう方が多いのですが、
実は全体で数えてみると、十分に目標スコアに達している場合もあります。

もし十分に目標スコアに達している場合は、その技能(たとえばリスニングなど)については
少しお休みして、他の技能に力をいれたほうが、限られた時間で目標スコアに近づく戦略としては正しいのです。
4つの技能すべてで目標スコアをクリアしないといけませんからね!

また、人間の自然な気持ちとして、どうしても自分の得意な技能をやりたくなってしまったりするものですが、これも客観的な判断が必要になるところです。

DEVELOPでは、講師が生徒様の得意、不得意を客観的に判断し、どれにフォーカスするか、どれをやらなくてもいいか、という視点で生徒様を最短で目標スコアに導いていきます。

本気でIELTS(アイエルツ)・CELPIP(セルピップ)のスコアを伸ばしたい!方へ
DEVELOPのIELTSコース
DEVELOPのCELPIPコース