Kumikoです
最近、移民申請をする方にはIELTSではなくCELPIPをお勧めすることが多いのですが、それは
・カナダ英語である
・選択式である
という二つの理由が大きいです。
しかし、もしCELPIPを選ぶ場合、知っておかなくてはいけないことがあります。
それは、
周りの受験者が気になってしまうかもしれない
ということです。
CELPIPは、大きな教室に受験者が集められ、パーティションで区切られたスペースでPCに向かってテストを受けます。ヘッドホンを付けていますが、やはり隣の声は聞こえてきます。
リスニング→リーディング→ライティング→スピーキング と、自分のペースで進むため、
リーディングをやっているときに隣の人がライティングを始めてしまい、タイピングの音がうるさい
とか、
ライティングをやっているときに隣の人がスピーキングを始めてしまい、声が聞こえてくる
とかいうことがありえます。
これを克服するためには、自分の集中力を高めるしかありません。
集中力を高める方法はいくつかありますが、こういう環境に慣れておくことも一つでしょう。
たとえばカフェなどちょっとうるさいところで勉強するようにするという生徒様もいらっしゃいました。
集中力があるかどうかで、スコアが違ってくるので、あなどれません。
DEVELOPのCELPIPコース