こんばんは、yaccoです。


この三連休、実は岩手県の山奥に行ってきました。



お彼岸だから




神社仏閣へ




ではなく




追い体験真顔

(うしおい)




リアルな牛追い風景、帰るよ〜と声をかけると牛さん達が搾乳小屋へトボトボ歩いて行くのです。



をするために、とある牧場へ。






そこで色々な体験をしてきました。



メインは、


牛追いと搾乳。


牧場創業者の方の講義を伺うこと。


それ以外にも、


雪だったのでスノーモービル乗せてもらう


犬と遊ぶ


ソリで遊ぶ


ギター弾ける人がいて大合唱


買出し行けないからあるもので何か作って食べる


ひたすらコーヒー豆挽く


エトセトラ、エトセトラ、、、



楽しかったです。





実は都内から車で行ったんですよ。



先週の東北での地震で、

予約していた新幹線の路線が運休停止状態


からの


更なる余震


雨と大雪の天気予報


高速道路も岩手は全路線通行止め。



でも



一緒に行く仲間達のリーダー2人は太陽山羊座。



突き進む目標達成。



誰も否定しない東京組の仲間。

(青森組、盛岡組と合流する計画だった)



車を用意して早朝集合で向かうことに。



途中何度も諦める材料があったのですが、なんだかんだでたどり着けました。


行けるだろうな


とは思ったけど


無事に辿り着けてよかった。



運転手のみなさんには感謝しかない。



そこで、新しい体験をした親子、旅立ちの日を迎えた若者、次の未来へのバトンを渡された人、それを見守る母親、その場を楽しむ私と息子。


色々なドラマをそこで見せられました。


そして自分はというと、逆に未来にブレーキをかけられるような事があり、自分のやっている事の意味を更に考えるきっかけを受けました。


とりあえず、3日間はほぼ写真撮影と必要な連絡以外はスマホ触ってない。


これが、一番良かったかな笑


たまにSNSデトックスするとお肌ツルツルになりますね笑





ではではまた。



-yacco