最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(84)2月(80)3月(69)4月(67)5月(176)6月(109)7月(108)8月(76)9月(127)10月(99)11月(69)12月(63)2022年5月の記事(176件)サイレント期間とか、分離期間とか、ランナーとチェイサーとか、大胆かつ繊細。陰陽のバランスの大切さ戦国武将のエネルギーが、ハラの底から復活した!「私は大丈夫」というギブスをしても、傷が癒されることはありません。【感想】やっと分かってくれたって、喜んでました。紛れ当たりの手法に、騙されてませんか?無意識の内に、クライアントさんのエネルギーを背負い込んでいた。その寂しさと、一緒に居てあげたらいいんだよ。先ずは、自分で自分を愛したらいいんだよ。シンドイけど、癒した分だけ、確実に楽になって、楽新たな御柱に、光の柱を立ち上げる嫌な感情に呑み込まれて諦めないためには、ハートのリハビリが大切だよ昨夜、母親に電話したら、上機嫌だった。やっても変わらないのは?考えてもわからない事は、いくら考えてもわからないのに、考え続けて人生を無駄にするのが思考です。相手について考えるのではなく、自分の感情に氣づいてあげることが大事なのです。瞬間瞬間、直感の閃きのままに動くと、ピタリピタリと美しく調和して流れていく。母の日に、花キューピット八ヶ岳に宿りし龍神展に行ってきました。1つの状況について、いろんな感情が反応している時は<< 前ページ次ページ >>