岩手水沢のよもぎ蒸しサロン温!生理痛、生理不順、子宝希望によもぎの力

岩手水沢のよもぎ蒸しサロン温!生理痛、生理不順、子宝希望によもぎの力

冷え、むくみ、生理痛は治らないもの!?薬を飲み続けなければいけないものでしょうか。根本からの改善を考えるよもぎ蒸しサロン温です。

Amebaでブログを始めよう!

ご訪問ありがとうございます。
よもぎ蒸しサロン温 の佐藤です。

こんばんは!!佐藤梨恵です。

今年も残すところあとわずかですね^^

温では12月28日~1月2日までをお休みとさせていただきます。


そして、1月10日をもちまして、出産のためのサロン休業に入らせていただきます。

ほんとは真冬でなければもう少しぎりぎりまでサロンをしていたかったんですが・・・^^;


再開時期は夏頃を予定していますが、何しろ初めての事だし、頼れる親族も近くにいないので今の時点でははっきりとはわかりません^^;

ただ、ホルモンバランスが悪かった私が薬を飲んだりせずに体調を整える事で妊娠できた事、今後の出産や子育ての経験もきっとこれからのサロン活動やお客様のアドバイスに大きく役立ってくれることは間違いないと思っています。


今までサロンにお越しいただいた皆様、ブログを読んでいただいた皆様ありがとう御座いました^^


ブログはちょこちょここれからも更新していきますのでよろしくお願いします!!




よもぎ蒸しサロン 温

●営業時間 10:00~18:00(最終受付) 定休日 なし
●岩手県奥州市水沢区 自宅サロン

メニュー
アクセス
お客様の声

メールで予約(24時間OK)
090-1440-9824 (施術中で出られない時は折り返しお電話します)

ご訪問ありがとうございます。
よもぎ蒸しサロン温 の佐藤です。

寒くなってきたこともあってかよもぎ蒸しをされる方が多くなってきました。
ありがとうございます^^

当サロンでは単なるよもぎ蒸しをしていただくだけではなく、体調や目的に合わせて様々なアドバイスをさせていただいております。

私自身が、婦人科系の症状を改善させたこともあり、体質改善に最適な食事、生活習慣などをお伝えさせていただいております^^

一人でも多くの女性に幸せな毎日を送っていただきたい、本当にそう思っています♪

温めることは健康への第一歩。よもぎ蒸しで健康づくりのお手伝いをさせてくださいね♪




よもぎ蒸しサロン 温

●営業時間 10:00~18:00(最終受付) 定休日 なし
●岩手県奥州市水沢区 自宅サロン

メニュー
アクセス
お客様の声

メールで予約(24時間OK)
090-1440-9824 (施術中で出られない時は折り返しお電話します)

ご訪問ありがとうございます。
よもぎ蒸しサロン温 の佐藤です。

前回の記事の続きです。

身体のセンサーが正常に作動するようになると
今の自分がどんな状態で、自分にはどういうものがあっているのかわかるようになります。

ネットの情報に流されなくなるんですね^^

そもそもネットの情報は真偽が不確かなものも多いし、実は物を売りたいために作られているサイトもたくさんあります。

だからこそあなたの目で選ぶ力を養ってください。


そのためには腸の環境を良くすること、これが重要です!

腸はセンサーの働きを持っていて合わないものが入ってくると早く排出しようとしたり、瞬間的に判断してくれるんですね。

ですので、便秘はもちろん添加物、化学物質もなるべく避けてくださいね^^

人間の身体で本来処理できない化学物質は臓器にとってすごく負担になるんです。


あなたの身体を大事にしてあげる習慣はそのままお腹の赤ちゃんにとって優しい生活に繋がりますよ^^



よもぎ蒸しサロン 温

●営業時間 10:00~18:00(最終受付) 定休日 なし
●岩手県奥州市水沢区 自宅サロン

メニュー
アクセス
お客様の声

メールで予約(24時間OK)
090-1440-9824 (施術中で出られない時は折り返しお電話します)

ご訪問ありがとうございます。
よもぎ蒸しサロン温 の佐藤です。

サロンを再開してからありがたいことに早速お客様にご利用をいただいております。

●赤ちゃんを授かりたいときに大事なこと

赤ちゃんがほしいと思った時にネットで調べて

〇〇を積極的に摂るようにした
〇〇というサプリが効いた


なんていう情報を得て実行していたりしていませんか!?


それもあくまで一つの体験談ではありますが、ネットの情報はあなたにとっての情報かどうかはわかりません。

体質も、それまでの生活習慣も一人一人違います。
そのままあなたに当てはまるかどうかはわからないのです。


じゃあどうすればいいの!?とにかくいいと思われるものは何でも試したい!!と思われる方もいらっしゃるでしょう。


答えはあなたの中にあります。
逆にいうとあなたの中にしかないのです。


よ~く自分自身の状態を観察するんです^^
そして何が心地よくて何が合わないのか一つ一つ検証していくのです。


ただ、現代の食生活や、環境ではそのセンサーがちょっと鈍くなりがち。
でも大丈夫!
身体を整えればセンサーは研ぎ澄まされてきますので^^

どうすればセンサーがきちんと働くようになるのかはまた記事に書いていきますね♪









よもぎ蒸しサロン 温

●営業時間 10:00~18:00(最終受付) 定休日 なし
●岩手県奥州市水沢区 自宅サロン

メニュー
アクセス
お客様の声

メールで予約(24時間OK)
090-1440-9824 (施術中で出られない時は折り返しお電話します)

ご訪問ありがとうございます。
よもぎ蒸しサロン温 の佐藤です。

検索ワードで「よもぎ蒸しをしてもお腹冷たい」「よもぎ蒸しで冷え性治らない」というのがありました。

よもぎ蒸しで冷え性が治るかどうかについて書かせていただきますね。

冷え性が治るというのを、「自分で熱を作りだすことができる状態」とするならば、よもぎ蒸しだけでその状態になるとはいえないです。


冷え対策には、外からの温め(カイロ、湯たんぽ、よもぎ蒸しなど)や保温(靴下の重ねばき、腹巻)、生姜などの食べ物などがあると思いますが、

根本的に冷え性を治したいというのであれば、「下半身を良く動かす」これだと思います。

外から温めても、保温してもそれで冷えない体質になれるわけではありません。

熱は筋肉によって作られるのです。全身の筋肉のうちほとんどが下半身に集まっているので歩いたりスクワットしたり、というのがオススメなんですね^^

特に太腿に大きな筋肉がありますのでよく動かすように意識しましょう。


ただ、冷えというのは蓄積するものですし、現代の生活はビールやアイスといった食べ物や夜更かし、身体を冷やす服装など黙っていても冷えるものばかりです。

保温や、外からの温めも大いに利用して冷え対策をされるのが冷え性改善の近道ですよ^^




よもぎ蒸しサロン 温

●営業時間 10:00~18:00(最終受付) 定休日 なし
●岩手県奥州市水沢区 自宅サロン

メニュー
アクセス
お客様の声

メールで予約(24時間OK)
090-1440-9824 (施術中で出られない時は折り返しお電話します)