デスラーのホムペ-20100825211115.jpg

昨日上野ABAB店の目の前に現れた 謎の人物
(゜o゜;)




まるで、ディズニーランドのパレードみたいでしたよ



しかし、1人じゃ~





┓( ̄∇ ̄;)┏
今日は、鎌倉まで来たっすぅ(^-^)


デスラーのホムペ-20100823075215.jpg
遠くに 江ノ島が見える。





デスラーのホムペ-20100823081456.jpg
服装はラフですが




仕事です。





ちょっと 開いてしまったが……(^^;)




さてさて、いよいよ北海道のお話になります。





俺のふるさとは、北海道でも南側
その為、函館は近い方です。実家から函館まで、かるーく100㎞
(@_@)





丸一日 函館を満喫しました (*^.^*)





メインはやっぱり 函館の夜景 (=⌒ー⌒=)





この日は 晴れていて 絶好の夜景日和 (^-^)

いざあせる函館富士山
ε=┌( ・_・)┘





夜のロープウェイなので普通とはちょっと違います。
出発と同時にゴンドラの電気が消えて、徐々に街並みが見えて来て モチベーションが上がります (~▽~@)♪♪♪





(~_~;)
何人かは『展望台から私見るっ!』
と目をつぶる人や頂上しか見てない人がチラホラ………(笑)





そんな中
(゜Д゜;≡;゜Д゜)




ウチのハナタレ達は、そんな大人の事情は知りもせず。( ´艸`)
テンション上がりMAX!



ハナタレ弟
『ウオォォ~』
???????????




『あの船キラキラ電気付いてて、綺麗だよ。』
???????????




ハナタレ兄
『どこ?どこ?』





ハナタレ弟
『赤く光ってる、ビルの隣!』
ヽ(≧▽≦)/






┓( ̄∇ ̄;)┏
全然………わからん





多分、若いカップル達は Ψ(`◇´)Ψ





………ごめんなさいね♪親、俺だしね♪


そんなこんなで 無事山頂 (^o^)





俺が観た 夜景はこれだ!


デスラーのホムペ-20100808214137.jpg

解りましたか?





光る船船?





じゃ~





もう一度 ウチの奥とハナタレ兄の後ろ姿付きで





デスラーのホムペ-20100808215145.jpg





赤いビルが どこだか 未だに不明………(笑)





ハナタレ弟しか 解らない世界…┓( ̄∇ ̄;)┏




そして、その晩は車中泊




朝を迎え お次は





函館朝市 (o^-')b



デスラーのホムペ-20100809072956.jpg





いゃ~ (=⌒ー⌒=)
売ってますよ。





イカ イカ イカ カニ




取れたては どの地方でも旨いよね♪




ここの朝市では 作りたてのイカ飯が 食べられます。(^-^)v



一つ買ってご試食!



旨い (^_^;)





普通のコメント………(笑)




とりあえず、10パック買いましたけど (〃▽〃)




もっと、地元の魚貝類が食べたく ( ̄ー ̄)





デスラーのホムペ-20100809080749.jpg

ここ浜一食堂



海鮮丼と寿司が食べられます。

ラーメンどんぶりが苦手な人はオススメします。




そして、なんといっても トッピングが自分で選べ 最高の海鮮丼が食える。

もちろん、お寿司も選べます。





海鮮丼は 主に 3種類と5種類で、楽しめます。




俺が選んだ トッピングは………♪





カニ (´¬`)





サーモン (-_☆)





ウニ (☆▽☆ )



デスラーのホムペ-20100809075232.jpg





『うにがぁ~』





『うにがぁ~』





『うにがぁ~』





しつこいですけど
(〃▽〃)





ヤバい





この美味さは何なんだ!




はっきり言って、反則だよ。季節的 食べ頃と言うのも 有るけど、大満足になるのは 間違え無し ( ´∀`)
即、完食!




ちなみに、息子達は


デスラーのホムペ-20100809075216.jpg


デスラーのホムペ-20100809074935.jpg






まだまだ続く


また後ほど
(〃⌒ー⌒〃)