壊し屋は壊れない -2ページ目

Roots

大変遅くなりましたが…、SHINPEIソロの感想を書きたいと思います。



5月12日は、“新横浜Strage”にて開催された

『SHINPEI SOLO LIVE -Roots- 』

に参加しました(・∀・)ノ




私は、昼間の追加公演は落選してしまったので、夕方の本公演(?)のみ参加。



夕方の公演のみに参加でも、グッズの缶バッジの販売が昼公演前の時間だけだったので、

会場には12時頃に到着しました。



前日は渋谷、この日は新横浜という事で、私は品川に宿泊していたのですが、

なんと移動手段は新幹線…(笑)




高いけど、移動時間とか、乗り換えとかを考えると、新幹線が楽だし良いかと思ってさ(^_^;)

でも、さすが新幹線。

早い…!!!♪ヽ(´▽`)/



缶バッジは、1人5回(5個)までだったんだけど、用意されてる数が少なかったようで、

20分ぐらい(?)で完売してしまいました…( ̄▽ ̄;)



ちなみに私は、直筆サインは当たらなかったんだけど、5種類バラバラのデザインの缶バッジをゲット(^-^)



グッズを買ってから、夕方の公演までは時間があったので、

昼食をとったりしながら、時間を待ちました。



追加公演の昼の部が終わり、夕方の部が始まるまでの間、

昼の部に参加した方に、会場内の席の状況とかを詳しく聞いて、

緊張しながら、会場に入りました。



私は、下手側2列目の席を確保( ´∀`)



SHINPEIのソロLIVEは、ギター演奏とトークのみで、歌はありませんでした。

ギター1本の音だけではなく、全部SHINPEIが打ち込みしたというサウンドも鳴らしながらの、ギター演奏。



既存の曲から、SHINPEIが作った未発表の曲まで、様々なギターの音色を奏でてくれました。



ドラゴンボールの曲とか、ボーカル部分をギターアレンジで生演奏して、

それ以外のメロディーは、SHINPEIが打ち込みした音なんだけど、

原曲をそのまま流してるんじゃないかと思う程のクオリティの高さでしたよ(//∇//)



未発表曲は4曲披露してくれたんだけど、どの曲も素晴らしかったです…!!(≧∇≦)

是非、音源化してほしいなぁ~。

SHINPEIのインスト作品が発売される予定はないんだろうか…。



ちなみに、ソロLIVEの会場である、“新横浜Strage”は、SHINPEIが高校生(?)の時はレストランで、

当時、アルバイトをしていたという、想い出深い場所との事。



現在、ステージのある場所には、事務所があったそうです。



“Roots”というタイトルのソロLIVEだったので、

トークの中では、SHINPEIが子供の頃に聴いていた音楽や、観ていたテレビの話題とかもあったんだけど、

私、SHINPEIと同い年なので、めっちゃ共感しまくりでした(笑)



キョンシーとか、懐かしい…!!(笑)

でも、音楽の監修がYMOだったとは知らなくてビックリ…Σ(゜Д゜)



SHINPEIが1人で話してるから、ちょっと話題が脱線してしまったりしてたけど、

でも、そんなSHINPEIのソロLIVEに参加できた事は、とても貴重な経験となりました。



ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/


筋肉崩壊祭り

ちょっと遅くなりましたが…、

5月11日は、“渋谷WWW”にて開催された

『BREAKERZ LIVE 2019 筋肉崩壊祭り ~SHINPEI's BIRTHDAY~ 』

に、参戦しました(・∀・)ノ




いやぁ~…、筋肉崩壊祭り、暴れたね…( ̄▽ ̄;)(笑)

私は、前方のスペースよりも一段高くなっている場所の、下手側2列目、一応、柵を掴める位置で参戦しました。



今回は、前の方に攻め込んで揉みくちゃになって暴れるよりも、

柵を掴んで、全力でヘドバンして暴れたかったので…(笑)






会場が暗くなり、いつものように、

MAKOTOくん、Matsuくんの順で、M&Mがステージへ。



次はSHINPEI…と思いきや、

先にAKIHIDEが出てきて、続いてDAIGOも登場。



「あ、今日はSHINPEIが主役のLIVEだから、SHINPEIが最後に登場するんだぁ~(^-^)」

とか、呑気に考えてたら、DAIGOが下手側で、何故かスタッフさんからギターを渡されている…!!Σ(゜Д゜)



………え?

どういう事…!?



その状況が理解できずに戸惑い、ビックリしていたら、

SHINPEIが颯爽と登場してきて、センターで衣装を脱ぎ捨て、上半身裸になり、マイクを握って、

まさかの、ボーカルSHINPEI、ギターDAIGOの布陣で、

『DESTROY CRASHER』

が、スタート…!!!!!(≧∇≦)



DAIGOがギターを弾いて、SHINPEIが歌う

『DESTROY CRASHER』

マジで、めっちゃテンション上がりまくりでしょ!!



1曲目から、全力でヘドバンしましたよ( ´∀`)



…で、そんな、DAIGOがカッコ良くギターを弾いている貴重な姿を、

なんと私は、ほとんど見ていませんでした…!!(;・∀・)(笑)



だって、全力でヘドバンしてたから。

ヘドバンする事に、夢中だったから。



今思うと、勿体ないよねぇ~…(´Д`)(笑)

でもまあ、楽しかったから良いか…(笑)



2曲目の

『DEAR LIAR』

からは、DAIGOがボーカリスト、SHINPEIはギタリストに戻って、いつものBREAKERZでのLIVE♪ヽ(´▽`)/



…ただ、まあ、私は当然ヘドバンしまくりで、ステージはほとんど見てませんでしたが…(笑)



前方のスペースは、メンバーが登場したと同時に、ギュウギュウ詰めになってたけど、

私の居た場所は、最初から最後まで、比較的周囲に余裕があったので、ヘドバンし放題な感じでした(^-^)



しかも、一段高くなってるから、結構、ステージのメンバーと目線の高さが同じぐらい(?)で、見やすかったですd(^-^)



ちなみに、メンバー紹介の時には、DAIGOがM&Mにシャウトを強要(?)したり、

AKIHIDEが、いつものように(?)下ネタを言ったり(笑)、

主役のSHINPEIの紹介が一番最後で、誕生日だし、今回は何と叫ぶのかと思ったら、

「令和~!!」

と叫んだりしていました。



BREAKERZにとっては、令和最初のLIVEだったもんね。



そんなLIVEの途中、盛り上がるファンを煽って、次は

『SUGAR BABY』…!!!



と思ったら、SHINPEI以外のメンバーが、演奏をしない…。



物凄く動揺するSHINPEI…。



そんな中、みんなで“HAPPY BIRTHDAY”を歌い、真緑色のケーキがステージに登場。



まさか、このタイミングでサプライズを仕掛けられるとは思っていなかったSHINPEIは、

“自分が曲を間違えたのか?”…とか、

“もしかして、これは夢(失敗する夢)なんじゃないか?”…とか、

かなり焦って、冷や汗をかいたらしい…(;´∀`)



でも、お祝いされて、満面の笑みでした(//∇//)

悪い夢じゃなくて良かったね、SHINPEI( ´∀`)



そんな中、DAIGOがケーキ単体の写メを撮って、

SHINPEIが真ん中で、ケーキをメンバー全員で囲んで、一緒に写真撮影。



その後、SHINPEIが

「マッスル…フゥ~!!」

みたいな掛け声(?)で気合いを入れて、ロウソクの火を吹き消してました。



そして、DAIGOに促されて、ケーキを指で取り、ファンに背を向けて食べるSHINPEI。

振り返ると、鼻の頭が緑色…!!(笑)


ケーキを食べた口の中も緑色…!!!( ̄□ ̄;)



SHINPEI本人は、口の中が緑色になっているとは気付かず、

DAIGOとAKIHIDEに、めっちゃ指摘されてました。



そして、MatsuくんにチェックしてもらうSHINPEI。

そんなMatsuくんの姿が、オネェ風のメイクさんっぽいとか言い出すDAIGO。

その流れで、SHINPEIのほっぺにチューするMatsu姉…(笑)

しかも自分からチューしたのに、めっちゃ嫌そうに口を拭くMatsu姉…(笑)

水で口をゆすいで、MatsuくんがチェックしてOKが出たけど、やっぱり口の中が緑色なSHINPEI…(笑)



和気あいあいとして、凄く楽しい雰囲気でした。



LIVE本編が終わり、アンコールで登場したメンバーは、グッズのTシャツに着替え、

今回のチケットは、オリジナルリストバンド付きだったんだけど、

入場時に全員に渡されたリストバンドと同じ物を、腕に着けていました( ´∀`)



…が、しかし…!!!

なんと、SHINPEIだけ、リストバンドを着けていない…!!!Σ(゜Д゜)(笑)



SHINPEIの誕生日をお祝いする為のLIVEで、この日の為に作られたオリジナルリストバンドを、

主役のSHINPEIが着け忘れるという、まさかの失態…!!(^_^;)(笑)



主役なのに、めっちゃブーイングされるSHINPEI…( ̄▽ ̄;)(笑)



LIVE本編は、ずっと上半身裸だったので、“服を着る”という事に集中し過ぎて、

リストバンドの事を失念していたらしい…(笑)



だけど、ひとしきりイジられた後、ちゃんとリストバンドを着けてましたよ(・∀・)ノ



アンコールでは、暴れ曲の新曲

『BROKEN』

を初披露してくれました。



新曲も、BREAKERZらしい素敵な曲で、初めて聴くのに、めっちゃ盛り上がりましたよ(//∇//)



最後の

『Destruction』

まで、全力で盛り上がりました!!



暴れ曲限定LIVE、本当に楽しかったです(≧∇≦)

参戦したくても参戦できなかった方が多い中、このLIVEに参戦できた事に感謝。

ありがとうございました…!!!♪ヽ(´▽`)/








…ちなみに私、翌日のSHINPEIソロにも参加したので、それについては、また後日書こうと思います。

チケット

今日で、“平成”が終わりますね。

明日からは、“令和”なんですね。



とりあえず、BREAKERZの期間限定デジタル配信シングル、

『新しい世界へ 新しい時代へ ~令和Version~ 』

ダウンロードしました(・∀・)ノ



ジャケ写は、

『平成』の額を掲げるDAIGOの手。



マジで、DAIGOにしかできない事だよね( ̄▽ ̄;)



曲も、とっても優しい気持ちになれる素敵な曲だと思います(≧∇≦)



LIVEで聴きたいけど、SHINPEIバースデーの“筋肉崩壊祭り”では、聴けないのかなぁ~…?(笑)

だって、暴れ曲限定LIVEだし(笑)



ちなみに、5月11日の“筋肉崩壊祭り”のチケットも発券し、

5月12日のSHINPEIソロのチケットも、届きました。


“筋肉崩壊祭り”は、キャパ500人ぐらいの会場らしいけど、

私のチケ番は、100~150番の間の番号。



まあまあ良いんじゃない…!?( ´∀`)



そして、翌日のSHINPEIソロは、キャパ100人ぐらいっぽいけど、

私のチケ番は、10~30番の間の番号。



これも、結構良いんじゃない…!?(//∇//)



ちなみに、追加公演(昼の部)は外れてしまったので、私は夕方の公演のみ参加します。



“筋肉崩壊祭り”も、SHINPEIソロも、キャパが狭い会場だから、激戦だったみたいだよねぇ~…。



だから、無事に当選できて、LIVEに参戦できるだけで感謝なのに、

比較的、良番のチケットだったので、本当に感激です。



LIVEまで、既に2週間を切っています…!!



GW真っ只中で仕事が忙しいけど、LIVEの為に、頑張ります!!

ちなみに、今日は平成最後の仕事で、9時~21時まで働きました。

平成最後の仕事は疲れた…( ̄~ ̄;)



しかし、そんな満身創痍な私は今日、平成最後という事で、これを買いました。


“平成”のクリアファイル…(笑)


やっぱり、BREAKERZファン(DAIGOファン)としては、“平成”の書には特別な思い入れがあるじゃん…?(;´∀`)(笑)