「BTS(防弾少年団)」V、「ついっぷる」上位ランクイン…韓国人アーティストでは1位

「BTS(防弾少年団)」Vが、日本の「有名人ランキング」チャートで韓国人アーティストの1位を獲得したそうです。
最近公開された「ついっぷる(twipple)」の1月ランキングで、Vは10位を記録した。海外スターの中で唯一トップ10に安着し、韓国アイドルでは唯一の記録です。

「ついっぷるトレンド」は、最も話題になった主題、人物、ニュース、コミュニティなどを分析し、リアルタイムで発表する。日本は、昨年K-POP関連ツイートを上げる利用者が最も多い国であり、BTSの人気を実感させています。
日本でVは、特別な話題がない時でも着実に上位に名前をあげるなどワールドクラスの威厳を証明した。このニュースを聞いたネットユーザーは、Vの熱い人気に感嘆しました。
Vが属するグループ「BTS」は、2月19日に「BE(Essential Edition)」を発売します。

BLACKPINK ロゼ ソロ曲「Gone」MVを5日に公開

【ソウル聯合ニュース】韓国人気ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のロゼが、ファーストソロシングル「R」のサブタイトル曲「Gone」のミュージックビデオ(MV)を5日に動画投稿サイト「ユーチューブ」などで公開する。所属事務所が1日、伝えた。

 「Gone」は離れていった恋人に対する心情をうたった曲で、ギターをメインにした編曲にロゼの切ない歌声がマッチしている。「R」のタイトル曲「On The Ground」のMVは先月12日の公開から1日で再生回数3900万回を記録しており、「Gone」のMVにも大きな関心が集まっている。

 ロゼは同ソロシングルで、韓国女性ソロ歌手としてのさまざまな新記録を打ち立てている。

 「On The Ground」はK―POPソロミュージシャンのMVとして24時間の最多再生記録を樹立し、米ビルボードのメインシングルチャート「ホット100」で70位、全英シングルチャートでも43位に入った。

 「R」は発売初週に約44万枚を売り上げ、韓国女性ソロ歌手の初週記録を塗り替えた。

[MAKE] ディーホリック(D-holic)のように

ブランドTシャツを簡単作り

 

皆さん、こんにちは。

デザインツーセルです!

こうやって挨拶するのは初めてです。

 

今日は近づく春夏を迎えて、

ファッションの変化も生じるもの、、

ファッションに関心の高い方に情報を伝えます。

 

日本でも有名なディーホリックでショッピングよくされますか。

ディーホリックで販売している半袖/長袖プリントTシャツ

のようにブランドTシャツを簡単作り方をご紹介したいと思います。

 

 

ディーホリックサイトで

半袖Tシャツを確認してみたらプリントTシャツが半分くらい、、

あんなにシンプルなTシャツ製作が デザインツーセルでできます!

 

 

簡単なレタリングTシャツが

2,440円で売られてますね。

 

私もディホリックに販売されている商品のように

最近カムバックしたIUさんのアルバムジャケット写真をTシャツで作ってみました。

準備するものはプリントする写真やデザインだけで十分です。

 

 

ロゴやレタリングはイラストレーターaiファイルが

最もクオリティが高いです。

高画質のイメージファイルならクオリティが良く

低画質のファイルはそれほど低画質でプリントされてしまいます。

 

 

印刷されたIUさんです。

 

 

他のIUさんも印刷してみました。

 

 

印刷はデジタル印刷方式で、印刷前にTシャツに印刷できるように1次加工をして印刷し、熱処理を施してから加工を行います。

 

デザイン能力があればもっと可愛いTシャツを

製作することができますよね:)

 

 

 

Tシャツは韓国産プリント専用Tシャツで製作していますが、

他の服も可能です。

 

ファッションに関心の多い人たちは本当にいいと思います。

商品販売用、ブランド展開、広報用、ファンクラブグッズ、個人所蔵用用途に合わせて一枚から大量まで製作できます!

 

Tシャツ製作をお望みの方はお問い合わせください!

 

 

 

カカオ、ライン、インスタグラムDM日本語問い合わせ可能

カカオ cap4860

ライン designtosell

 

カカオ、ライン、インスタグラムDM日本語問い合わせ可能

 

「BTS(防弾少年団)」RM、「グラミー賞の結果は正直とても残念」と率直な心境明かす…特別番組「Let’s BTS」出演

ボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」が「第63回グラミー賞」にノミネートおよび単独ステージに関する後日談を伝えた。

【動画】BTS - Dynamite(Slow Jam Remix) [Let’s BTS] | KBS 210329 放送|KBS Kpop


29日午後10時40分に韓国で放送されたKBS 2TVの2021年スペシャルトークショー「Let’s BTS」で、「BTS」はグラミー賞に関する話を繰り広げた。

同日、JIMINはグラミー賞の単独ステージの当時を回想し、「僕たちも当然序盤に出るのだと思い待っていたが、最後に登場した」と話を切り出し始めた。さらにSUGAは「実は単独ステージを望んでいた」とし、「状況も状況なのでパフォーマンスをしたくて、ステージでも頑張ろうと思った」と明らかにした。

JINは「その時ヨイド(汝矣島)で収録をしたが、RMさんが『この映像は孫やひ孫まで見ることができるよう立派にやろう』と言っていた」とし、「ちょっとしたミスがあっても懸命にやり続け、元々2時間(スケジュールが)予定されていたが、4、5時間撮影をした」と述べた。これにRMは「よりによってその日、PM2.5がひどくて、やりながら鉄の味がした。それが心残りだった」と笑みを浮かべた。

韓国大衆歌手で初めて「第63回グラミー賞」にノミネートされた「BTS」は惜しくも受賞を逃したことについて「正直、とても残念だ」と打ち明けた。

さらにJ-HOPEは「発表される瞬間に映像を撮ったものがあるが、みんな発表されてからため息が、音もないそのようなものが聞こえた」と述べ、RMは「それでも合理化に考えた。単独ステージを行うグループはたった20組に過ぎなかった、そう考えた」とし、「僕たちは“何事も一度だけで満足した結果を得ることはできない”と考えた。今回、注目してもらったので、認知度がさらに上がったのではないかと思う」と強調した。

一方、「Let’s BTS」は世界の音楽市場に驚くべき新しい歴史を刻んでいるワールドスター「BTS」の密着正統派トークショー。ここでしか見られなかった7人のメンバーの密着トーク現場や、視聴者たちとともに励ましと希望の話が繰り広げられる。シン・ドンヨプとチャン・ドヨンが進行を務めた。

「ITZY」、「WANNABE」MV再生回数3億回突破…自身最高記録→4月30日のカムバックに期待UP

ITZY」の「WANNABE」MVがYouTube再生回数3億回を突破した。

 昨年3月9日に公開された「WANNABE」MVは今月29日午前11時29分頃にYouTube再生回数3億回を突破した。これで「ITZY」は自身最高再生記録を更新し、初めて3億回を突破したMVを保有することになった。所属事務所「JYPエンターテインメント」は公式SNSチャンネルに「WANNABE」MV再生回数3億回突破のお祝いのイメージを掲載し、熱い愛を送ってくださったファンたちとその喜びを共にした。

 2ndミニアルバム「IT’z ME」のタイトル曲「WANNABE」は他人の基準に絡まれずに自分だけの色を見せるという「one & only ME」のメッセージを込めた。歌謡界のヒット作曲チーム「GALACTIKA」が曲の作業を担当、中毒性のあるメロディーで国内外K-POPファンから愛されている。

 メンバーたちは「WANNABE」MVの中で枠を破り自由を満喫する姿をはじめ、スタート部の肩ダンス、キレの良い群舞など、多彩な要素を見せ全世界の視聴者たちを魅了させた。

 「ITZY」はMV、パフォーマンスビデオ、コラボコンテンツなど色々な映像を通じて「Kパフォーマンス代表ガールズグループ」の姿を誇っている。デビュー曲「DALLA DALLA」を初めに、「WANNABE」、「ICY」、「Not Shy」まで活動曲のMVが再生回数億代回を達成し、多様なパフォーマンスビデオで「舞台名人」の威力を誇示している。

 最近にはアメリカMTV公式YouTubeチャンネルでファンソング「MIDZY(English Ver.)」のライブクリップを先行公開し、イェジはMnetデジタルスタジオM2「STUDIO CHOOM」の「Artist Of The Month」の主役に選定されて魅惑的なパフォーマンスを完成させた。イェジの映像は今月20日にYouTubeビデオトレンドワールドワイドで2位を記録し、アップロードしてから約7日ぶりにYouTube再生回数600万回を突破した。29日基準で「Artist Of The Month」の全体コンテンツの中で再生回数のトップとなり人気が集まっている。また彼女らはV LOG、リアルバラエティーなどの自作コンテンツで舞台外での日常を公開しファンたちとの疎通を続けている。

 一方「ITZY」は4月30日に新しいアルバム「GUESS WHO」を全世界同時発売しカムバックする。今回の新譜はアメリカ東部時間基準で来月30日の午前0時、韓国時間では午後1時に確認でき、現在は先行予約販売を行っている。

2021/03/30 09:02配信  Copyrights(C) OSEN wowkorea.jp