sudoってあんま使ったことないんだけど、基本的にrootで作業はしない方がいいらしいのでsudoを使える様にする。
# /usr/sbin/visudo
で、sudoの設定ファイルを開いて
## Allows people in group wheel to run all commands
# %wheel ALL=(ALL) ALL
↓ コメントアウトを外す
%wheel ALL=(ALL) ALL
で、sudoが使えるように…
さらに、前回わからなかったserivceが直接使えなかったのはパスが通ってなかったからみたいなのでパスを通す。
ホームディレクトリに.bash_profileというファイルがあるのでそれをviで開いて以下を追加。
# User specific environment and startup programs
PATH=$PATH:$HOME/bin
PATH=$PATH:/sbin ←追加
PATH=$PATH:/usr/sbin ←追加
PATH=$PATH:/usr/local/sbin ←追加
よくわかんなのはこの設定はtestと言う名前のユーザのHOMEで設定したからtestが反映されるのはわかるんだけど、なぜかrootでもパスが通った。どういうことだ?
