マスクフックアクセサリーを

販売始めました。

(日本国内限定)

 

Sell mask hook accessories

sorry,

Sale only in Japan.

 

 

 

 

 

コロナ対策

自分たちのできることをしよう!

 

という方々の集まりなので

製作者の最低限人件費と送料のみの販売

 

売り上げが目的ではありません。

 

販売が目的でもなく

参考にして作ってくだされば

それに越したことはありません。

 

作る時の細かい注意点

マスクフック作りに参考に

 

買いたい方は

ここから

メルカリMAYU

 

買わない方は

「いいね!」だけでも

していただけると

製作者の励みになります。

メルカリMAYU

 

 

 

おうち時間の過ごし方

 

簡単にできる過去の作品が

ピンタレストに載っています。

 

 

 

 

ピンタレストからもどうぞ♥

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

意外と好評だったりするスタンプ

ダウン

 

20150807.1

 

スタイリッシュウーマン

 

 

 

もしお気に召したら使ってくださいね。

 


If you like if,But please use it.

 

Thank you !

 

Stylish Woman

 

 

 

 

 



マスクフックの台紙が決まりました。

 

 

 
マスクフックを手にしてくれた方に
メッセージを添えてあります。
 

This item protects you from everything,

may you be always surrounded 

with happy and beautiful smiles.

 

このアイテムが貴方をあらゆるものから守り

いつも幸せで美しい笑顔に囲まれますように

 

 

そして、私の考えに賛同してくれ
マスクフックを作ってくれた方々を
尊重しながらのデザインです。
 
 
マスクフック販売は
まもなくです。
(日本国内限定)
 

 

 

 

 

 

おうち時間の過ごし方

 

簡単にできる過去の作品が

ピンタレストに載っています。

 

 

 

 

ピンタレストからもどうぞ♥

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

意外と好評だったりするスタンプ

ダウン

 

20150807.1

 

スタイリッシュウーマン

 

 

 

もしお気に召したら使ってくださいね。

 


If you like if,But please use it.

 

Thank you !

 

Stylish Woman

 

 

 

 

 



マスクフックを作って使い初めて

便利だし、

とても調子がいいです。

 

 

 

 

 

 

 

使い方の記事

毎日こうマスクをする生活が続くと

毎朝、念入りに化粧をしても

あっさりとマスクで顔を覆ってしまい

 

化粧しなくてもいいかも・・・

 

と思えるこの頃。

 

そんな事を思っていたら

 

耳にかける紐により

顔の下に引っ張られ

顔を見られていない安心感が

緊張感をなくし、たるませます!

 

という内容の記事を目にしました。


 

そして衝撃な言葉

 

人は3日間誰とも会わないと

ブス度が3割進む?

 

ただでさえ、新型コロナの事で

気持ちが萎えているのに

 

これは大変!

 

自分が今できる事は何か

色々と考えて

 

このマウスフックを

メルカリで安く販売したいと思います。

(日本国内限定販売)

image

image

メルカリ初心者なので

ご迷惑をおかけするかもしれませんが

ちゃんと送れるようにします。

 

販売できるようになりましたら

ここからご連絡したいと思います。

 

このウィルスが終息した時の事をイメージして

この時期一緒に頑張りましょう。

 

 

 

こう毎日マスクしていると

耳が痛くなりませんか?

 

そこで、このようなもご提案。

 

マスクフックです。

今、このように上に出してありますが

髪の長い方は髪の毛の下でもいいです。

 

これが耳が痛くならないので

私のような慢性肩こりにはいいです。

 

そして何よりもいいのが

急な来客や宅急便の受け取りなど

人に会う時にサッとマスクしたいですよね。

 

今まで、マスクを取りに行って

マスクをつけて

 

でしたが

 

上の状態で口元からマスクを首にしているので

サッと口元にマスクを持っていけばいいだけ。

 

私のような、めんどくさがりの人には最適です。

 

マスクは軽いし

ビーズで作っているので

重さもあまり感じません。

 

一人で車を運転する時には

車内はマスクをはずし

外に出る時は首元から口元へ

持っていくだけなので楽です。

 

どうせだったら、

ちょっと気分を上げたいから

オシャレに・・・

 

色々と作りました。

 

 

 

 

 

 

 

材料さえあれば、

制作時間は10分もあれば作れます。

 

100円ショップでも揃いますが

ビーズ用のゴムは切れやすいかもしれません。

 

 

 

今世界中で気分が落ち込んでいる時

ちょっとだけでも気分を上げるマスク付属品も

いいですよね。

 

おうち時間の過ごし方

 

簡単にできる過去の作品が

ピンタレストに載っています。

 

 

 

 

ピンタレストからもどうぞ♥

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

意外と好評だったりするスタンプ

ダウン

 

20150807.1

 

スタイリッシュウーマン

 

 

 

もしお気に召したら使ってくださいね。

 


If you like if,But please use it.

 

Thank you !

 

Stylish Woman

 

 

 

 

 



 

おうち時間を楽しもう企画

 

材料

 

100円ショップの鏡・造花

100円ショップのクルーガン

ハサミ

 

制作時間 10分程度

 

 

 
100円ショップの手鏡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
これらも100円の造花
 
これらをハサミでカット。
プラスチックなので
そんなに力はいりません。

 

 

 

 
簡単で豪華な手鏡の出来上がり。
 
簡単にできる過去の作品が
ピンタレストに載っています。

 

 

 

 

ピンタレストからもどうぞ♥

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

意外と好評だったりするスタンプ

ダウン

 

20150807.1

 

スタイリッシュウーマン

 

 

 

もしお気に召したら使ってくださいね。

 


If you like if,But please use it.

 

Thank you !

 

Stylish Woman

 

 

 

 

 



 

 

家の中で新型コロナ対策を

少しずつし始めました。

 

New Coronavirus Countermeasures 

in the Housestarted.

 

今まで洗面所ではタオルを使用していましたが

衛生面を考えてペーパータオルにしよう!

 

Make paper towels for hygiene!

 

しかし

どこに置こうか

シンクの周りに置くと水滴が飛ぶし

 

ペーパーを取る時に

手についた水がケースに落ちる

 

第一、置くスペースがない問題。

 

そこで考えたこのアイテム!

 

洗面所のシンクと洗濯機の間のスペース

 

洗濯機に貼り付ける

マグネットつきのカゴが

100円ショップのダイソーにありました。

 

この中にペーパーを入れるとなると

image

 

洗面所に合わなく

 

水が垂れても平気な素材として

選んだのが

 

食器棚シート

 

(これも100円ショップ産)

 

これを枚数が多いタイプでも

使えるようにティシュペーパーを使って

サイズを見ます。

 

image

 

これをペーパーを引き抜く場所に合わせてカット。

 

image

 

この向きだと短い方が足りないけど

箱物の包装する感じで折り曲げて

足りなくても気にせずに

マスキングテープで貼っちゃいます。

 

ペーパータオルは大概ケースに入っていないので

ティシュペーパーの空箱の

底の部分だけカッターで抜いた物を上にかぶせると

安定します。

 

 

image

 

シンデレラサイズ!

 

横がスッポリなので

ペーパーを引き上げ易くなります。

 

これを洗濯機にペタッと。

マグネットだから楽よね。

 

食器棚シートだったら

水がついても平気だし、

汚れが気になったら、

またカットすればいいだけだから。

 

洗面所で使うコップも

100円ショップの紙コップへ変更。

 

 

100円ショップの材料で作った

ペーパータオル入れでした。

 

過去に家で簡単にできる工作が

ピンタレストに一覧になっているので

気が向いたらどうぞ。

 

 

 

ピンタレストからもどうぞ♥

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

意外と好評だったりするスタンプ

ダウン

 

20150807.1

 

スタイリッシュウーマン

 

 

 

もしお気に召したら使ってくださいね。

 


If you like if,But please use it.

 

Thank you !

 

Stylish Woman

 

 

 

 

 



 

 

 

家で過ごしている時だからこそ

今までできなかったことをやっておこう!

 

年賀状ハガキをファイリング。

 

ファイルする前に年賀状の抽選番号をみて

確認してからファイルしてくださいね。

 

When you're at home,
Do what you couldn't do before!


Greeting card binding


What to prepare

An empy box
rubber band
bond
tape

 

年賀状の製本作り

 

用意するもの

 

年賀状

空き箱

(表紙と裏になる厚紙ならなんでもいい)

輪ゴム

ボンド

ガムテープ

 

 

① 空き箱を年賀状の大きさに2枚カットして

表裏におきまとめます。

 

 

image

 

毎年作っていて

こうした方がいいよって

いうことがあります。

 

ポイント1

揃える面は年賀状の上とめくる方(右)

 

写真屋さんで作られたと思われるサイズと

一般の年賀状サイズがちょっぴり違ったりするんです。

 

② 輪ゴムで背をする方にとめます。

③ たっぷりボンドをつける。

 

image

 

ここでポイント2

 

あまり強くゴムでとめない。

 

ちょっとばかり年賀状と年賀状の隙間があった方が

後々めくりやすくなるんです。

 

今日はここまで。

一晩置くと透明に乾いているので

 

④ ガムテープで背の方にとめます。

 

表紙に書いてもいいし、

私の場合はテプラで貼りました。

 

 

 

 

今だからできる工作を親子で

楽しめたらいいですね。

 

レシピにも簡単にできるものがあります。

 

ピンタレストからもどうぞ♥

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

意外と好評だったりするスタンプ

ダウン

 

20150807.1

 

スタイリッシュウーマン

 

 

 

もしお気に召したら使ってくださいね。

 


If you like if,But please use it.

 

Thank you !

 

Stylish Woman