・安川敬一郎 従四位勲三等男爵
嘉永2、黒田福岡藩士・徳永省易四男、安川岡右衛門の養子
大正9、家督を三男・敬三郎に譲り新に一家を創立し華族の列す
慶應義塾に学ぶ
安川財閥創始者
衆議院議員、貴族院議員
妻・ミ子
嘉永5、養父・岡右衛門長女
長女・ハツ
明治23
東京、堀内七十郎弟、工学士・堀内敏尭に嫁せり
二男・健次郎
明治3
伯父・松本潜の養子となる
参照・松本潜
http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12049563939.html
三男・清三郎
明治10
別掲
http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12084241239.html
五男・第五郎
明治19
別掲
http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12084220608.html
養子・謙介
文久元年
別掲
http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12049556507.html
養子・真(後述)
・安川真
明治40、安川清三郎二男、安川敬一郎養子
昭和9、祖父・敬一郎の後を承け家督を相続し遺志により爵位を拝辞す
昭和7、東大法科卒
福島紡績合資、安川松本合名各社員